おすすめモノ家電

「NW-NA10」と「NW-FC10」の違いは?【象印 炊飯器】

「NW-NA10」と「NW-FC10」の違いは?【象印 炊飯器】
本ブログは広告を含みます
本ブログは広告を含みます

この記事では象印から2024年に発売された、圧力IH炊飯ジャー炎舞炊き「NW-NA10」と「NW-FC10」の違いについて解説しています。

結論からお伝えします。
NW-NA10」と「NW-FC10」の主な違いは、IHヒーターの数と操作パネル、炊き分け機能にあります。

monoちゃん
monoちゃん

NW-NA10」…4つのIHヒーター標準液晶パネル・炊き分け5通り

NW-FC10」…6つのIHヒーター(3DローテーションIH)タッチパネル大型バックライト液晶・炊き分け15通り

コスパ重視
最高の炊き上がり!
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場 →

NW-NA10とNW-FC10の違い

「NW-NA10」と「NW-FC10」スペックの違いは?

NW-NA10NW-FC10
画像
発売年2024年9月2024年6月
カラースレートブラック濃墨・絹白
炊飯容量5.5合5.5合
IHヒーター4つ(底面IH)6つ(3DローテーションIH)
液晶パネル標準液晶タッチパネル大型バックライト液晶
炊き分け機能5通り15通り
わが家炊き49通り121通り
時間式メモリータイマー2種類4種類
付属品・計量カップ
・しゃもじ
・蒸気口セット
・計量カップ
・しゃもじ
・蒸気口セット
・圧力チューナー&圧力センサー
価格 Amazon Amazon
価格 楽天 楽天
monoちゃん
monoちゃん

NW-FC10」の方がIHヒーターが多く、3DローテーションIHでお米を立体的に舞い上げて炊くため、よりふっくら甘いごはんが炊けるのが特徴だよ!

どっちがおすすめ?

NW-NA10がおすすめな人

  • コスパを重視したい人
  • 基本的な炊き分け機能があれば十分な人
  • シンプルな操作性を好む人
  • 最上位モデルほど予算を出せないが、炎舞炊きを体験したい人

NW-FC10がおすすめな人

  • 最高の炊き上がりを求める人
  • 豊富な炊き分け機能を使いたい人
  • タッチパネルの操作性を重視する人
  • わが家炊き機能で細かい調整をしたい人
  • 象印炎舞炊きの最上位性能を体験したい人
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場 →

NW-NA10とNW-FC10の違い|まとめ

  1. IHヒーター数:NW-NA10は4つ、NW-FC10は6つ(3DローテーションIH)
  2. 液晶パネル:NW-FC10はタッチパネル大型バックライト液晶
  3. 炊き分け機能:NW-NA10は5通り、NW-FC10は15通り
  4. わが家炊き:NW-NA10は49通り、NW-FC10は121通り
  5. 価格差:NW-FC10の方が上位モデルのため高価

NW-NA10」と「NW-FC10」はどちらも象印炎舞炊きの圧力IH炊飯ジャーで、基本性能は非常に高いレベルです。

どちらが合うのかは、求める機能レベルと予算によると思います。 コスパ重視で基本機能を重視する方は「NW-NA10」、最高の炊き上がりと豊富な機能を求める方は「NW-FC10」を選びましょう!

コスパ重視
最高の炊き上がり!
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場 →