この記事では象印から発売された、圧力IH炊飯ジャー5.5合炊き炎舞炊きモデル「NW-NA10」と「NW-PV10」の違いについて解説しています。
結論からお伝えします。
「NW-NA10」と「NW-PV10」の主な違いは、炊飯メニューと内釜の仕様にあります。

monoちゃん
「NW-NA10」…白米特急メニュー・粒立ちがゆメニュー・鉄(くろがね仕込み)豪炎かまど釜
「NW-PV10」…白米急速メニューのみ・取っ手付き・鉄(くろがね仕込み)豪炎かまど釜
16分で炊ける
取っ手付き
NW-NA10とNW-PV10の違い
「NW-NA10」と「NW-PV10」スペックの違いは?
NW-NA10 | NW-PV10 | |
---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() |
発売年 | 2024年 | 2023年 |
カラー | スレートブラック・ホワイト | スレートブラック・グレイッシュブラウン |
重さ | 約7.5 kg | 約7.0 kg |
寸法 | 27.5×34.5×21.5cm | 27.5×34.5×22.5cm |
炎舞炊き | あり | あり |
白米特急メニュー | あり(約16分) | なし |
粒立ちがゆメニュー | あり | なし |
取っ手 | なし | あり |
価格 | Amazon | Amazon |
価格 | 楽天 | 楽天 |

monoちゃん
NW-NA10は最新モデルで、約16分で1合が炊ける白米特急メニューが大きな特徴!忙しい朝に便利な機能だよ!
どっちがおすすめ?
NW-NA10がおすすめな人
- 忙しい朝に短時間でご飯を炊きたい人
- 最新機能を使いたい人
- 粒立ちの良いおかゆを作りたい人
- スッキリとしたデザインを好む人
NW-PV10がおすすめな人
- 炊飯器を頻繁に移動させる人
- 特急炊飯にこだわりがない人
- 型落ちでも良いから少しでも価格を抑えたい人
- 取っ手付きの方が使いやすいと感じる人
NW-NA10とNW-PV10の違い|まとめ
- NW-NA10には白米特急メニュー(約16分)と粒立ちがゆメニューが新搭載
- NW-PV10は取っ手付きで移動しやすく、若干コンパクト
- どちらも象印の炎舞炊き技術で美味しいご飯が炊ける
- 価格差はほとんどなく、機能の違いで選ぶのがおすすめ
「NW-NA10」と「NW-PV10」はどちらも炎舞炊き技術を搭載した高性能モデルで、美味しいご飯を炊くことができます。そのため価格差もほぼありません。
どちらが合うのかは、毎日の使い方によると思います。 短時間でご飯を炊きたい方は「NW-NA10」、移動させやすさを重視する方は「NW-PV10」を選びましょう!
16分で炊ける
取っ手付き