この記事ではシャープから発売された、3合炊きジャー炊飯器「KS-CF05D」と「KS-CF05C」の違いについて解説しています。
結論からお伝えします。
「KS-CF05D」と「KS-CF05C」の違いは、発売時期のみです。

monoちゃん
「KS-CF05D」…2022年10月発売
「KS-CF05C」…2020年10月発売
2022年発売
2020年発売
KS-CF05DとKS-CF05Cの違い
「KS-CF05D」と「KS-CF05C」スペックの違いは?
KS-CF05D | KS-CF05C | |
---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() |
発売年 | 2022年10月 | 2020年10月 |
カラー | ホワイト・ブラック | ホワイト・ブラック |
サイズ | 幅232×奥行275×高さ190mm | 幅232×奥行275×高さ190mm |
重さ | 約2.7kg | 約2.7kg |
炊飯容量 | 3合 | 3合 |
加熱方式 | マイコン(底面加熱) | マイコン(底面加熱) |
内釜 | 黒厚釜(球面炊き) | 黒厚釜(球面炊き) |
パン調理機能 | あり | あり |
価格 | Amazon | Amazon |
価格 | 楽天 | 楽天 |

monoちゃん
基本機能やサイズは全く同じ!違いは発売時期のみだよ。
どっちがおすすめ?
KS-CF05Dがおすすめな人
- 新しいモデルが欲しい方
KS-CF05Cがおすすめな人
- コストパフォーマンスを重視する方
- 型落ちでも機能は同じでOKな方
KS-CF05DとKS-CF05Cの違い|まとめ
- 基本スペック(サイズ・重量・炊飯容量)は同じ
- KS-CF05Dの方が発売時期が新しい
- KS-CF05Cの方が型落ちで安く購入できる可能性が高い
「KS-CF05D」と「KS-CF05C」はどちらも黒厚釜で美味しく炊き上げる3合炊きモデルで、機能は同じです。
同じなので型番にこだわらず、安い方を選ぶといいでしょう。
2022年発売
2020年発売