おすすめモノ家電

「ES-PV70」と「ES-P330U」の違いは?【パナソニック パームインシェーバー】

「ES-PV70」と「ES-P330U」の違いは?【パナソニック パームインシェーバー】
本ブログは広告を含みます
本ブログは広告を含みます

この記事ではパナソニックから発売された、メンズ電動シェーバー ラムダッシュ パームインシリーズの「ES-PV70」と「ES-P330U」の違いについて解説しています。

結論からお伝えします。
ES-PV70」と「ES-P330U」の違いは、刃の枚数と搭載機能にあります。

monoちゃん
monoちゃん

ES-PV70」…5枚刃システム・くせヒゲ深剃り刃&絞り出し深剃り刃・約145g・70周年記念モデル

ES-P330U」…3枚刃システム・深剃り刃・約130g・3段階充電残量表示

ES-PV70とES-P330Uの違い

「ES-PV70」と「ES-P330U」スペックの違いは?

ES-PV70ES-P330U
画像
発売年2025年2025年
カラー


ミストグレー
ディープネイビー
スモーキーブルー
刃システム5枚刃システム3枚刃システム
専用刃くせヒゲ深剃り刃
絞り出し深剃り刃
深剃り刃
重さ約145g2025年
本体寸法高さ5.7×幅7.2×奥行4.5cm高さ6.0×幅7.1×奥行4.2cm
ストローク数約14,000ストローク/分約13,000ストローク/分
パワーコントロールラムダッシュAI⁺ラムダッシュAI
表示充電催促・表示ランプ3段階充電残量表示
泡メイキングモードありあり
付属品・セミハードケース
・USBケーブル(Type-C)
・専用オイル
・掃除用ブラシ
・セミハードケース
・USBケーブル(Type-C)
・専用オイル
・掃除用ブラシ
価格 Amazon Amazon
価格 楽天 楽天
monoちゃん
monoちゃん

ES-PV70は70周年記念の特別モデルで、5枚刃と高性能なラムダッシュAI⁺を搭載。ES-P330Uは3枚刃のシンプルなモデルですが、3段階充電残量表示で使い勝手が良いのが特徴です。

どっちがおすすめ?

ES-PV70がおすすめな人

  • 濃いヒゲやくせのあるヒゲで悩んでいる人
  • より深剃りを求める人
  • 70周年記念の特別モデルが欲しい人
  • 高性能なAI機能を体験したい人

ES-P330Uがおすすめな人

  • 軽量で取り回しやすいシェーバーが欲しい人
  • 3段階の充電残量表示で管理したい人
  • コストを抑えつつ品質を重視する人
  • 普通のヒゲの濃さの人

ES-PV70とES-P330Uの違い|まとめ

  1. ES-PV70は5枚刃、ES-P330Uは3枚刃システム
  2. ES-PV70の方が専用刃が多く深剃り性能が高い
  3. ES-P330Uの方が15g軽量で3段階充電残量表示付き
  4. どちらもUSB Type-C充電と泡メイキングモード対応

ES-PV70」と「ES-P330U」はどちらもパームインシリーズの高性能シェーバーで、USB充電や防水機能など基本性能は同じです。そのため価格差は刃システムの違いに応じたものとなっています。

どちらが合うのかは、ヒゲの濃さや求める性能によると思います。 濃いヒゲ・くせヒゲで深剃りしたい方は「ES-PV70軽量で使いやすく充電管理しやすいものが欲しい方は「ES-P330Uを選びましょう!

5枚刃
3枚刃