おすすめモノ家電

【パームイン】リコール?不安で購入をためらう方へ

【パームイン】リコール?不安で購入をためらう方へ
本ブログは広告を含みます
本ブログは広告を含みます

パナソニックのパームインシェーバーで髭剃りをしたいと思っていても、リコール対象になっているという情報を見て不安に思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

monoちゃん
monoちゃん

USBケーブルの無償交換で安全に使えるよ!

パームインシェーバーは危険なの?

結論から申し上げますと、パナソニックの「ラムダッシュ パームイン」などの対象製品でUSBケーブルに不具合があったのは事実です。

具体的には、本体のUSBソケットとUSBケーブルの接続部分に水や液体が付着した状態で充電を行うと、電気的短絡が発生し、接続部分の発熱により周辺の樹脂溶融・焦げに至る可能性があることが判明したそうです。

ただし、パナソニック公式によると製品本体の発火に至る危険性はないと判断されており、適切な対応が取られています。
メーカーがきちんと対応したにも関わらず、不安視されている方もいらっしゃるようですので、正確な情報をお伝えしたいと思います。

対象製品は?

リコール対象となっているのは以下の製品です:

  • ラムダッシュ パームイン ES-PV6A・ES-PV3A(2023年7月~2024年5月9日製造)
  • エントリーシェーバー3枚刃 ES-RT4AU・ES-RT1AU(2023年3月~2024年7月31日製造)

製造番号は製品底面や裏面に記載されており、対象期間内の製品については無償でUSBケーブルの交換を行っています。

monoちゃん
monoちゃん

メーカーの対応は迅速だったよ!

現在のパームインは大丈夫?

パナソニック公式サイトによりますと、2024年5月10日以降に製造されたパームインは過熱保護機能付USBケーブルに変更済みです。

また、対象製品についても以下の対応されています。

  • 過熱保護機能付USBケーブルへの無償交換
  • フリーダイヤル(0120-870-070)での問い合わせ対応
  • インターネットでの申し込みフォーム設置

安心してパームインシェーバーを使用し、快適な髭剃り体験を楽しみましょう!
※中古品を購入される際は、製造番号をご確認いただき、対象製品の場合はUSBケーブルの交換手続きを行ってください。

5枚刃
3枚刃