おすすめモノ家電

【リファ】ドライヤー新作「S+」と「スマートダブル」の違いは?

【リファ】ドライヤー新作「S+」と「スマートダブル」の違いは?
本ブログは広告を含みます
本ブログは広告を含みます

美容に関心の高い方たちの中でも人気のリファのドライヤー。2024年10月に新モデル「リファビューテック ドライヤー S+」が発売されました。

この記事ではリファのドライヤー「リファビューテック ドライヤー S+」と「リファビューテックドライヤースマート ダブル」のドライヤーの違いについて解説しています。

結論を先にお伝えします。
「リファビューテック ドライヤー S+」と「リファビューテックドライヤースマート ダブル」の違いは以下の通りです。

リファドライヤー「S+」と「スマート ダブル」の違い
  • デザインの違い
  • サイズ・重さの違い … 「S+」の方がコンパクトで軽量
  • クールボタン … 「S+」のみ搭載
  • 風量の違い … 「S+」は0.9m³/min、「スマート ダブル」は1.0m³/分
  • 海外対応の違い …「スマート ダブル」のみ対応
monoちゃん
monoちゃん

海外で使うなら「スマート ダブル」、国内使用なら軽量化された新作 「S+」がおすすめだよ!

【リファ】ドライヤー「S+」と「スマート ダブル」の違い

【リファ】ドライヤー「S+」と「スマート ダブル」スペックの違いは?

S+スマート ダブル
画像
カラー・ホワイト
・ブラック
・ピンク(RE-BC-05A)
・ホワイト(RE-AX-02A)
・ブラック(RE-AX-03A)
・ピンク(RE-AX-05A)
・アイボリー(RE-AX-20A)
発売年月2024年10月2024年2月
サイズ224 × 42 × 199mm230×49×209mm
重さ495g520g
COOLボタンありなし
コード長さ1.7m1.7m
折りたたみ可能可能
自動電源オフ60分で停止60分で停止
風量約0.9m³/min(HIGH時)
約0.65m³/min(LOW 時)
約1.0m³/min(HIGH時)
約0.7m³/min(LOW時)
モードSCALP / MOISTSCALP / MOIST
海外使用NGOK
電源AC100V 50/60HzAC100V-240V 50/60Hz
消費電力(約)1200W1150W
価格 Amazon 楽天
価格 楽天 Amazon
monoちゃん
monoちゃん

S+はコンパクト&軽量、ダブルは海外で使えることが魅力だよ!

リファドライヤーのキャッチコピー
  • S+ … サロン帰りのような仕上がりを軽量・コンパクトに実現
  • スマート ダブル … ツヤめき、まとまりのある仕上がりを海外旅行や出張にも

キャッチコピーにあるように、「S+」は「スマート ダブル」よりもコンパクトで軽量(25g)ですが国内使用のみ、「スマート ダブル」は海外で使用できるのが特長です。

【リファドライヤー】ユーザーの声

「ビューテックドライヤーS+」ユーザーの声

「ビューテックドライヤースマート ダブル」ユーザーの声

【リファ】ドライヤー「S+」と「スマート ダブル」どちらがおすすめ?

「ビューテックドライヤーS+」がおすすめな人

  • コンパクトで軽い方がいい人
  • ワンタッチで冷風に切り替えたい人
  • 最新のモデルが欲しい人

「ビューテックドライヤースマート ダブル」がおすすめな人

  • 海外でも使いたい人
  • 風量が少しでも大きい方がいい人

【リファ】ドライヤー「S+」と「スマート ダブル」の違い|まとめ

「リファビューテック ドライヤー S+」と「リファビューテックドライヤースマート ダブル」の違いは次の通りでした。

リファドライヤー「S+」と「スマート ダブル」の違い
  • デザインの違い
  • サイズ・重さの違い … 「S+」の方がコンパクトで軽量
  • クールボタン … 「S+」のみ搭載
  • 風量の違い … 「S+」は0.9m³/min、「スマート ダブル」は1.0m³/分
  • 海外対応の違い …「スマート ダブル」のみ対応

新作「 S+」は、コンパクトで軽量になりました。「スマート ダブル」の魅力は海外で使えることと風量が大きいことです。

両者の価格差は大きくありません。
国内でしか使用しない方や新モデルにこだわる方「 S+」を、風量が大きい方がいい方や海外で使用する方は「スマート ダブル」を選ぶといいでしょう。

リファビューテック ドライヤー S+
リファビューテック ドライヤースマートダブル