この記事では東芝から発売された、全自動洗濯機ZABOON「AW-10DPB5」と「AW-10DHB5」の違いについて解説しています。
結論からお伝えします。
「AW-10DPB5」と「AW-10DHB5」の主な違いは、自動投入機能とスマートフォン連携の有無にあります。

「AW-10DPB5」…上位モデル・自動投入機能+スマホ連携対応
「AW-10DHB5」…エントリーモデル・価格が安い
東芝 全自動洗濯機ZABOON「AW-10DPB5」と「AW-10DHB5」の違い
「AW-10DPB5」と「AW-10DHB5」スペックの違いは?
AW-10DPB5 | AW-10DHB5 | |
---|---|---|
画像 | ||
発売年 | 2025年 | 2025年 |
カラー | グランホワイト | グランホワイト |
タイプ | 全自動洗濯機 | 全自動洗濯機 |
洗濯容量 | 10kg | 10kg |
本体サイズ | 1033×637×649mm | 1033×637×649mm |
重さ(洗濯時) | 約51kg | 約50kg |
目安時間 | 約30分 | 約32分 |
抗菌ウルトラファインバブル洗浄W | あり | あり |
Ag+抗菌水 | あり | あり |
ザブーンパル6+ | あり | あり |
ロー&ビッグ投入口 | あり | あり |
バック操作パネル | あり | あり |
クリアウィンドウ | あり | あり |
液体洗剤・柔軟剤自動投入 | あり | なし |
スマートフォン連携 | あり | なし |
価格 | Amazon | Amazon |
価格 | 楽天 | 楽天 |

基本洗浄機能は全く同じ!便利機能が必要なら「AW-10DPB5」、コスパ重視なら「AW-10DHB5」を選ぼう。
AW-10DPB5は上位モデルで便利機能が充実


「AW-10DPB5」は上位モデルで、液体洗剤と柔軟剤の自動投入機能を搭載しています。毎回洗剤を計量する手間が省け、適量を自動で投入するため洗剤の無駄もありません。また、スマートフォンアプリとの連携機能も搭載し、外出先から運転状況の確認や洗濯完了の通知を受けることができます。
AW-10DHB5はエントリーモデルで価格重視
「AW-10DHB5」はエントリーモデルで、基本的な洗浄機能はDPB5と同等ながら、自動投入機能やおしゃれ着トレー、スマートフォン連携機能を省くことで価格を抑えたモデルです。必要最小限の機能で十分という方におすすめです。
どちらも同じ高性能洗浄機能を搭載
「AW-10DPB5」と「AW-10DHB5」はどちらも「抗菌ウルトラファインバブル洗浄W」を搭載し、Ag+抗菌水で衣類を清潔に洗い上げます。新大型パルセーター「ザブーンパル6+」により、従来比約1.4倍の大流量シャワーを実現し、繊維の奥の汚れまでしっかり落とします。また、衣類の出し入れがしやすい「ロー&ビッグ投入口」や視認性の高い「クリアウィンドウ」、操作しやすい「バック操作パネル」など、使いやすさも共通して向上しています。
東芝 全自動洗濯機ZABOON「AW-10DPB5」と「AW-10DHB5」どっちがおすすめ?
「AW-10DPB5」がおすすめな人
- 洗剤計量の手間を省きたい人
- スマホで洗濯機を管理したい人
- 便利機能を重視する人
「AW-10DHB5」がおすすめな人
- 価格を抑えて購入したい人
- 基本的な洗浄機能で十分な人
- シンプルな操作を好む人
- 洗剤は自分で計量したい人
東芝 全自動洗濯機ZABOON「AW-10DPB5」と「AW-10DHB5」の違い|まとめ
- 価格 … 「AW-10DHB5」の方が約15,000円安い
- 自動投入機能 …「AW-10DPB5」のみ搭載
- スマートフォン連携 …「AW-10DPB5」のみ対応
- 洗浄性能 … 両モデル共に同じ
「AW-10DPB5」と「AW-10DHB5」は基本的な洗浄性能が同じで、主な違いは便利機能の有無と価格です。
選び方のポイントは利便性と価格の優先度です。
便利機能で家事を楽にしたい方は「AW-10DPB5」、シンプルで価格を重視したい方は「AW-10DHB5」を選びましょう!