おすすめモノ家電

「AW-10GM3」と「AW-10M7」の違いは?【東芝 洗濯機】

「AW-10GM3」と「AW-10M7」の違いは?【東芝 洗濯機】
本ブログは広告を含みます
本ブログは広告を含みます

この記事では東芝から発売された、全自動洗濯機「AW-10GM3」と「AW-10M7」の違いについて解説しています。

結論からお伝えします。
AW-10GM3」と「AW-10M7」の違いは、蓋のデザインだけです。

monoちゃん
monoちゃん

AW-10GM3」…2023年モデル蓋に文字入り

AW-10M7」…2018年型落ちモデル価格が安い

東芝 全自動洗濯機「AW-10GM3」と「AW-10M7」の違い

「AW-10GM3」と「AW-10M7」スペックの違いは?

AW-10GM3AW-10M7
画像
発売年2023年2018年
カラーピュアホワイトピュアホワイト
タイプ全自動洗濯機全自動洗濯機
洗濯容量10kg10kg
標準使用水量138L138L
運転音(洗い/脱水)38/52dB38/52dB
標準コース目安時間53分53分
消費電力(50/60Hz)390W/460W390W/460W
ボディ幅580mm580mm
本体サイズ(幅×高さ×奥行)622×1052×639mm622×1052×639mm
重量42kg42kg
価格 Amazon Amazon
価格 楽天 楽天
monoちゃん
monoちゃん

基本スペックは同じ!安い方を選ぼう!

蓋のデザインの違い

AW-10GM3」の蓋にはPOWERFUL WASHの文字入り、「AW-10M7」はシンプルな蓋です。

AW-10GM3の特徴
・2023年発売の最新モデル
・長期サポートが期待できる

AW-10M7の特徴
・基本機能は十分な性能
・型落ち品でお得に購入可能

どちらも同じ大容量10kgの全自動洗濯機

AW-10GM3」と「AW-10M7」はどちらも洗濯容量10kgの大容量モデルで、まとめ洗いや布団などの大物洗濯に適しています。ボディ幅580mmのスリム設計で、標準的な防水パンに設置可能です。どちらもふろ水ポンプが付属しており、節水効果が期待できます。

東芝 全自動洗濯機「AW-10GM3」と「AW-10M7」どっちがおすすめ?

AW-10GM3」がおすすめな人

  • 新しいモデルで長く安心して使いたい人

AW-10M7」がおすすめな人

  • 型落ち品でも気にしない人

東芝 全自動洗濯機「AW-10GM3」と「AW-10M7」の違い|まとめ

  1. 発売時期 … 「AW-10GM3」は2023年モデル、「AW-10M7」は2018年モデル
  2. 価格 … 「AW-10M7」の方が安い
  3. 基本スペック … 両モデル共に同じ

AW-10GM3」と「AW-10M7」は基本スペックが同じです。価格の安い方を選ぶといいでしょう。

2023年モデル!AW-10GM3
コスパ重視!型落ち AW-10M7