おすすめモノ家電

「ES-TX6J」と「ES-TX6H」の違いは?【シャープ洗濯機】

「ES-TX6J」と「ES-TX6H」の違いは?【シャープ洗濯機】
本ブログは広告を含みます
本ブログは広告を含みます

この記事ではシャープから発売された、タテ型洗濯乾燥機「ES-TX6J」と「ES-TX6H」の違いについて解説しています。

結論からお伝えします。
ES-TX6J」と「ES-TX6H」の主な違いは、操作パネルのデザインにあります。

monoちゃん
monoちゃん

ES-TX6J」…2024年発売パネルデザイン刷新

ES-TX6H」…2023年発売価格が安い

シャープ「ES-TX6J」と「ES-TX6H」の違い

「ES-TX6J」と「ES-TX6H」スペックの違いは?

ES-TX6JES-TX6H
画像
発売年2024年2023年
カラーホワイト系ホワイト系
種類タテ型洗濯乾燥機タテ型洗濯乾燥機
洗濯・乾燥容量6.5kg・3.5kg6.5kg・3.5kg
洗浄機能高濃度洗浄、ドルフィンパル高濃度洗浄、ドルフィンパルAg+
穴なし槽ありあり
乾燥方式ヒーター乾燥(タイマー付)ヒーター乾燥(タイマー付)
操作パネル統一されたデザイン従来デザイン
洗濯時間約39分/35分約39分/35分
洗濯~乾燥時間約320分/290分約320分/290分
標準使用水量(洗濯時)約84L約84L
標準使用水量(洗濯~乾燥)約65L約65L
消費電力量(洗濯時)約102/100Wh約102/100Wh
消費電力量(洗濯~乾燥)約2,200/2,100Wh約2,200/2,100Wh
運転音(洗い/脱水/乾燥)42dB/46dB/47dB42dB/46dB/47dB
本体サイズ(W×D×H)565×590×985mm565×590×985mm
重量約35kg約35kg
ボディ幅520mm520mm
価格 Amazon Amazon
価格 楽天 楽天
monoちゃん
monoちゃん

操作パネルが少し変わっただけで性能・機能は同じだよ!

ES-TX6Jは操作パネルを刷新した新モデル

ES-TX6Jの特徴
・操作パネルのデザインが統一され操作性向上
・ボタンの色が統一されシルバーっぽい色合い

ES-TX6J」は、2024年発売の新モデルで、操作パネルのデザインが刷新されています。ボタンの色が統一され、全体的にシルバーっぽい色合いとなり、操作性が向上しています。基本性能は従来モデルを継承しつつ、使いやすさが向上したモデルです。

ES-TX6Hは型落ちで価格がお手頃

ES-TX6Hの特徴
・価格がお手頃(型落ちモデル)

ES-TX6H」は、2023年発売のモデルです。この機能により、型落ちモデルのため、価格面でのメリットがあります。

どちらも同じ穴なし槽・コンパクト設計

ES-TX6J」と「ES-TX6H」はどちらもシャープ独自の穴なし槽を採用し、黒カビや汚れの侵入を防ぎ清潔性を保ちます。また、ボディ幅520mmのコンパクト設計で、狭いスペースにも設置可能です。運転音も42dB(洗い時)と静音性にも優れています。

シャープ「ES-TX6J」と「ES-TX6H」どっちがおすすめ?

ES-TX6J」がおすすめな人

  • パネルデザインにこだわる人
  • 最新モデルが欲しい人

ES-TX6H」がおすすめな人

  • コストパフォーマンスを重視する人
  • 必要十分な機能で満足する人

シャープ「ES-TX6J」と「ES-TX6H」の違い|まとめ

  1. 発売年 … 「ES-TX6J」は2024年、「ES-TX6H」は2023年
  2. 操作パネル … 「ES-TX6J」はデザインを統一し操作性向上
  3. 基本性能 … 両モデルとも穴なし槽・洗濯6.5kg・乾燥3.5kg
  4. 価格 …「ES-TX6H」が安い(型落ち)

ES-TX6J」と「ES-TX6H」はどちらも穴なし槽を採用し、基本性能に大きな差はありません。

選び方のポイントは使いやすさと予算です。
操作性の向上を重視するなら最新の「ES-TX6Jコストパフォーマンスを重視するなら抗菌機能充実の「ES-TX6Hを選びましょう!

パネル刷新の新モデル!ES-TX6J
コスパ良好!ES-TX6H