この記事では三菱電機から発売された、冷蔵庫 WZシリーズ「MR-WZ50M」と「MR-WZ50K」の違いについて解説しています。
結論からお伝えします。
「MR-WZ50M」と「MR-WZ50K」の主な違いは、新機能「できちゃうV冷凍」の有無・カラーバリエーションにあります。

「MR-WZ50M」…2025年発売・できちゃうV冷凍搭載
「MR-WZ50K」…2024年発売・3色展開
三菱電機 WZシリーズ「MR-WZ50M」と「MR-WZ50K」の違い
「MR-WZ50M」と「MR-WZ50K」スペックの違いは?
MR-WZ50M | MR-WZ50K | |
---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() |
発売年 | 2025年 | 2024年 |
カラー | グランドリネンホワイト グランドアンバーグレー | グランドリネンホワイト グランドアンバーグレー グランドクレイベージュ |
種類 | フレンチドア | フレンチドア |
ドア数 | 6ドア | 6ドア |
定格内容積 | 495L | 495L |
冷蔵室 | 268L | 268L |
冷凍室 | 90L | 90L |
瞬冷凍室 | 27L | 27L |
製氷室 | 19L | 19L |
野菜室 | 91L | 91L |
できちゃうV冷凍 | NEW機能 | なし |
切れちゃう瞬冷凍A.I. | あり | あり |
ひろびろ氷点下ストッカーD A.I. | あり | あり |
朝どれ野菜室 | あり | あり |
全室独立おまかせA.I. | あり | あり |
霜ガード | あり | あり |
年間消費電力量 | 263kWh | 263kWh |
年間電気代目安 | 約7,101円 | 約7,101円 |
本体サイズ(W×D×H) | 650×650×1833mm | 650×650×1833mm |
重量 | 約114kg | 約114kg |
価格 | Amazon | Amazon |
価格 | 楽天 | 楽天 |

最新機能を重視するなら「MR-WZ50M」がおすすめ!
コストパフォーマンスとカラーを重視する人は、「MR-WZ50K」を選ぼう。
MR-WZ50Mは「できちゃうV冷凍」搭載の新モデル
「MR-WZ50M」は、2025年発売の新モデルで、「できちゃうV冷凍」を新たに搭載しています。この機能により、冷凍した野菜をレシピに合わせたサイズに砕くことができ、余った野菜を使い切ることができ、時短調理にもつながります。
MR-WZ50Kは3色展開でカラーバリエーションが豊富
「MR-WZ50K」は、2024年発売のモデルで、グランドクレイベージュを含む3色のカラーバリエーションから選ぶことができます。インテリアに合わせてカラーを選びたい方におすすめです。
どちらも同じ基本機能・大容量495L
「MR-WZ50M」と「MR-WZ50K」はどちらも幅65cmで大容量495L、切れちゃう瞬冷凍A.I.やひろびろ氷点下ストッカーD A.I.、朝どれ野菜室など三菱電機の先進技術を搭載しています。また、年間消費電力量も263kWhと同じで省エネ性能も優れています。
三菱電機 WZシリーズ「MR-WZ50M」と「MR-WZ50K」どっちがおすすめ?
「MR-WZ50M」がおすすめな人
- 最新機能「できちゃうV冷凍」を使いたい人
- 野菜を冷凍してレシピに合わせて砕きたい人
- 時短調理を重視する人
- 最新モデルが欲しい人
「MR-WZ50K」がおすすめな人
- コストパフォーマンスを重視する人
- カラーバリエーションから選びたい人
- ベージュカラーが欲しい人
- 価格を抑えたい人
三菱電機 WZシリーズ「MR-WZ50M」と「MR-WZ50K」の違い|まとめ
- 発売年 … 「MR-WZ50M」は2025年、「MR-WZ50K」は2024年
- 新機能 …「MR-WZ50M」は「できちゃうV冷凍」を新搭載
- カラー展開 … 「MR-WZ50M」は2色、「MR-WZ50K」は3色
- ベージュカラー …「MR-WZ50K」のみグランドクレイベージュあり
- 価格 …「MR-WZ50K」の方が安い
「MR-WZ50M」と「MR-WZ50K」はどちらも同じ容量495Lと基本性能を持ち、切れちゃう瞬冷凍A.I.やひろびろ氷点下ストッカーD A.I.など三菱電機の先進技術を搭載しています。
選び方のポイントは新機能と予算、カラーです。
最新の「できちゃうV冷凍」機能を使いたいなら「MR-WZ50M」、コストパフォーマンスとカラーを重視するなら「MR-WZ50K」を選びましょう!