この記事では三菱電機から発売された、冷蔵庫「MR-BD46M」と「MR-MD45M」の違いについて解説しています。
結論からお伝えします。
「MR-BD46M」と「MR-MD45M」の主な違いは、室内レイアウト・容量・高さにあります。

monoちゃん
「MR-BD46M」…冷凍室が真ん中・455L
「MR-MD45M」…野菜室が真ん中・451L
冷凍室真ん中タイプ!MR-BD46M
野菜室真ん中タイプ!MR-MD45M
三菱電機「MR-BD46M」と「MR-MD45M」の違い
「MR-BD46M」と「MR-MD45M」スペックの違いは?
MR-BD46M | MR-MD45M | |
---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() |
シリーズ | BDシリーズ | MDシリーズ |
カラー | フラットアンバーグレー フラットリネンホワイト | フラットアンバーグレー フラットリネンホワイト |
定格内容積 | 455L | 451L |
冷蔵室 | 239L | 235L |
冷凍室 | 81L | 80L |
瞬冷凍室 | 26L | 26L |
製氷室 | 22L | 22L |
野菜室 | 87L | 88L |
室内レイアウト | 冷凍室が真ん中 | 野菜室が真ん中 |
ドア開閉タイプ | 右開き(左開きもあり) | 右開き(左開きもあり) |
ドア数 | 5ドア | 5ドア |
本体サイズ(W×D×H) | 600×699×1821mm | 600×699×1826mm |
重量 | 104kg | 104kg |
年間消費電力量 | 250kWh | 251kWh |
年間電気代 | 6750円 | 6777円 |
省エネ達成率 | 100% | 99% |
切れちゃう瞬冷凍A.I. | あり | あり |
氷点下ストッカーD A.I. | あり | あり |
全室独立おまかせA.I. | あり | あり |
ガラスドア | あり | あり |
自動製氷 | あり | あり |
脱臭機能 | あり | あり |
まるごとクリーン清氷 | あり | あり |
対応人数目安 | 3~4人 | 3~4人 |
価格 | Amazon | Amazon |
価格 | 楽天 | 楽天 |

monoちゃん
冷凍食品をよく使う人は「MR-BD46M」がおすすめ!
野菜をたくさん使う人は「MR-MD45M」を選ぼう。
MR-BD46Mは冷凍室が真ん中のBDシリーズ
「MR-BD46M」は、冷凍室が真ん中に配置されたBDシリーズです。冷凍食品の出し入れがしやすく、腰をかがめずにアクセスできるため、冷凍食品をよく使う家庭に最適です。定格内容積は455Lで、冷凍室は81Lとたっぷり収納できます。
MR-MD45Mは野菜室が真ん中のMDシリーズ

「MR-MD45M」は、野菜室が真ん中に配置されたMDシリーズです。野菜の出し入れがしやすく、毎日の料理で野菜をよく使う家庭におすすめです。定格内容積は451Lで、野菜室は88Lと大容量です。
どちらも同じ基本機能・スリム設計
「MR-BD46M」と「MR-MD45M」はどちらも「切れちゃう瞬冷凍A.I.」「氷点下ストッカーD A.I.」「全室独立おまかせA.I.」を搭載しており、基本的な機能は同じです。また、幅60cmのスリム設計で、日本製のガラスドアを採用しています。
三菱電機「MR-BD46M」と「MR-MD45M」どっちがおすすめ?
「MR-BD46M」がおすすめな人
- 冷凍食品をよく使う人
- 冷凍室の使いやすさを重視する人
- 冷凍ストックをたくさんしたい人
- 作り置きを冷凍保存する人
「MR-MD45M」がおすすめな人
- 野菜をよく使う人
- 野菜室の使いやすさを重視する人
- 毎日たくさんの野菜を料理する人
- 野菜を新鮮に保存したい人
三菱電機「MR-BD46M」と「MR-MD45M」の違い|まとめ
- 室内レイアウト … 「MR-BD46M」は冷凍室が真ん中、「MR-MD45M」は野菜室が真ん中
- 容量 …「MR-BD46M」は455L、「MR-MD45M」は451L
- 冷凍室容量 …「MR-BD46M」は81L、「MR-MD45M」は80L
- 野菜室容量 …「MR-BD46M」は87L、「MR-MD45M」は88L
「MR-BD46M」と「MR-MD45M」はどちらも同じ基本機能を搭載し、幅60cmのスリム設計です。
選び方のポイントは使用頻度です。
冷凍食品をよく使うなら冷凍室真ん中の「MR-BD46M」、野菜をたくさん使うなら野菜室真ん中の「MR-MD45M」を選びましょう!
冷凍室真ん中タイプ!MR-BD46M
野菜室真ん中タイプ!MR-MD45M