この記事では東芝から発売された、全自動洗濯機「AW-8DP5」と「AW-8DH5」の違いについて解説しています。
結論からお伝えします。
「AW-8DP5」と「AW-8DH5」の主な違いは、液体洗剤・柔軟剤の自動投入機能の有無にあります。

「AW-8DP5」…自動投入機能付き・高機能モデル
「AW-8DH5」…自動投入機能なし・価格が安い
東芝 全自動洗濯機「AW-8DP5」と「AW-8DH5」の違い
「AW-8DP5」と「AW-8DH5」スペックの違いは?
| AW-8DP5 | AW-8DH5 | |
|---|---|---|
| 画像 | ||
| 発売年 | 2025年 | 2025年 | 
| カラー | グランホワイト | グランホワイト | 
| タイプ | 全自動洗濯機(縦型) | 全自動洗濯機(縦型) | 
| 洗濯容量 | 8kg | 8kg | 
| 使用人数目安 | 3〜4人 | 3〜4人 | 
| 洗濯時間(目安) | 約39分 | 約39分 | 
| 抗菌ウルトラファインバブル洗浄 | あり | あり | 
| しわ抑え脱水コース | あり | あり | 
| 液体洗剤・柔軟剤自動投入 | あり | なし | 
| 自動2度洗いコース | あり | なし | 
| 本体サイズ(H×W×D) | 1030×600×637mm | 980×600×569mm | 
| 重さ | 約44kg | 約41kg | 
| 標準使用水量 | 99L | 95L | 
| 価格 | Amazon | Amazon | 
| 価格 | 楽天 | 楽天 | 

どちらも抗菌ウルトラファインバブル洗浄を搭載!自動投入機能が必要なら「AW-8DP5」、コスパ重視なら「AW-8DH5」を選ぼう。
AW-8DP5は自動投入機能搭載で使いやすい





「AW-8DP5」は液体洗剤と柔軟剤の自動投入機能を搭載した高機能モデルです。洗濯物の量に応じて適量の洗剤を自動計量・投入してくれるため、計量の手間が省けて洗剤の使い過ぎも防げます。また、自動投入ならではの「自動2度洗いコース」も搭載しており、頑固な汚れもしっかりと落とすことができます。
AW-8DH5はコスパ重視のベーシックモデル
「AW-8DH5」は自動投入機能を省いたベーシックモデルです。抗菌ウルトラファインバブル洗浄やしわ抑え脱水コースなどの基本機能は搭載されており、価格を抑えつつも十分な洗浄力を発揮します。洗剤は手動で計量する必要がありますが、その分購入価格を抑えることができます。
どちらも抗菌ウルトラファインバブル洗浄を搭載
「AW-8DP5」と「AW-8DH5」はどちらも抗菌ウルトラファインバブル洗浄を搭載しています。1μm未満の微細な泡が繊維の奥まで浸透し、汚れを落としやすくするほか、皮脂汚れを落として黄ばみを予防する効果があります。また、新機能の「しわ抑え脱水コース」により、脱水時のシワや型崩れを最小限に抑えることができます。
東芝 全自動洗濯機「AW-8DP5」と「AW-8DH5」どっちがおすすめ?
「AW-8DP5」がおすすめな人
- 洗剤の計量が面倒で自動投入機能を使いたい人
 - 頑固な汚れに対応する自動2度洗いコースを使いたい人
 
「AW-8DH5」がおすすめな人
- 洗剤の手動計量でも気にならない人
 - 基本性能があれば十分な人
 
東芝 全自動洗濯機「AW-8DP5」と「AW-8DH5」の違い|まとめ
- 自動投入機能 … 「AW-8DP5」のみ搭載
 - 自動2度洗いコース … 「AW-8DP5」のみ搭載
 - 価格 … 「AW-8DH5」の方が安い
 - サイズ …「AW-8DH5」の方がコンパクト
 - 基本洗浄機能 … 両モデル共に同じ(抗菌ウルトラファインバブル洗浄搭載)
 
「AW-8DP5」と「AW-8DH5」は基本洗浄機能が同じで、主な違いは自動投入機能の有無と価格差です。
選び方のポイントは使いやすさと価格の優先度です。
使いやすさと高機能を求める方は「AW-8DP5」、コスパ重視で基本機能があれば十分という方は「AW-8DH5」を選びましょう!

