おすすめモノ家電

「AW-9DH5」と「AW-9DH4」の違いは?【東芝 洗濯機】

「AW-9DH5」と「AW-9DH4」の違いは?【東芝 洗濯機】
本ブログは広告を含みます
本ブログは広告を含みます

この記事では東芝から発売された、全自動洗濯機「AW-9DH5」と「AW-9DH4」の違いについて解説しています。

結論からお伝えします。
AW-9DH5」と「AW-9DH4」の主な違いは、しわ抑え脱水コース・フレグランスコース・ふろ水用給水ホース・QRコードサポートの有無にあります。

monoちゃん
monoちゃん

AW-9DH5」…2025年モデルしわ抑え脱水コース搭載

AW-9DH4」…2024年型落ちモデル価格が安い

最新モデル!しわ抑え機能付きAW-9DH5

東芝 全自動洗濯機「AW-9DH5」と「AW-9DH4」の違い

「AW-9DH5」と「AW-9DH4」スペックの違いは?

AW-9DH5AW-9DH4
画像
発売年2025年2024年
洗濯・脱水容量9kg9kg
運転音洗い 約29dB / 脱水 約37dB洗い 約29dB / 脱水 約37dB
目安時間洗濯時 約41分洗濯時 約41分
標準使用水量洗濯時 約107L洗濯時 約107L
消費電力洗濯時 700W洗濯時 700W
消費電力量洗濯時 約96Wh洗濯時 約96Wh
本体サイズ(H×W×D)980×600×569mm980×600×569mm
重さ約41kg約41kg
しわ抑え脱水搭載なし
フレグランスコース搭載なし
ふろ水用給水ホース別売付属
QRコードサポート対応なし
価格 Amazon Amazon
在庫状況 楽天 楽天
monoちゃん
monoちゃん

基本性能はほぼ同じ!新機能を重視するなら「AW-9DH5」、コスパ重視なら前モデルの「AW-9DH4」を選ぼう。

AW-9DH5は最新モデルで新機能搭載

AW-9DH5の特徴
・2025年発売モデル
・しわ抑え脱水コース搭載
・QRコードサポートで使いやすい
・長期サポートが期待できる

AW-9DH5」は2025年発売モデルです。基本性能はAW-9DH4と同じですが、新たに「しわ抑え脱水」コースが追加され、脱水時間を長くして、風の力でしっかり水分を吹き飛ばしながら脱水します。早く乾くので部屋干しにおすすめです。

AW-9DH4はふろ水ホース付属でコスパ重視

AW-9DH4の特徴
・AW-9DH5より安い
・基本性能は最新モデルとほぼ同じ
・ふろ水用給水ホース付属
・フレグランスコース搭載

AW-9DH4」は2024年モデルで、現在生産終了となっています。基本性能はAW-9DH5とほぼ同じで、価格が安いため、コストパフォーマンスを重視する方におすすめです。また、AW-9DH4にはふろ水用給水ホースが付属しているため、お風呂の残り湯を使いたい方にはお得です。

どちらも高性能な抗菌ウルトラファインバブル洗浄搭載

AW-9DH5」と「AW-9DH4」はどちらも抗菌ウルトラファインバブル洗浄を搭載しています。Ag+抗菌水による微細な泡で、洗うたびに抗菌し、部屋干し臭の原因菌も抑えます。本体幅55.5cmのコンパクトサイズながら、9kgの大容量でファミリー世帯にも対応しています。

東芝 全自動洗濯機「AW-9DH5」と「AW-9DH4」どっちがおすすめ?

AW-9DH5」がおすすめな人

  • 新しいモデルで長く安心して使いたい人
  • しわ抑え脱水で部屋干しを快適にしたい人
  • QRコードでのサポート機能を使いたい人
  • 価格差よりも新しさを重視する人

AW-9DH4」がおすすめな人

  • コストパフォーマンスを重視したい人
  • 基本性能が同じなら安い方がいい人
  • お風呂の残り湯を使いたい人(ホース付属)
  • フレグランスコースで衣類を良い香りにしたい人

東芝 全自動洗濯機「AW-9DH5」と「AW-9DH4」の違い|まとめ

  1. 発売時期 … 「AW-9DH5」は2025年モデル、「AW-9DH4」は2024年モデル
  2. 価格 … 「AW-9DH4」の方が安い
  3. 新機能 …「AW-9DH5」にしわ抑え脱水コース・QRサポート追加
  4. 付属品 … 「AW-9DH4」にふろ水用ホース付属
  5. 基本性能 … 両モデル共にほぼ同じ

AW-9DH5」と「AW-9DH4」は基本性能がほぼ同じで、主な違いは発売時期と価格、新機能の有無です。

選び方のポイントは用途と価格の優先度です。
しわ抑え脱水やQRサポートなど新機能を使いたい方は「AW-9DH5コスパ重視で同じ性能を安く手に入れたい方は「AW-9DH4を選びましょう!

最新モデル!しわ抑え機能付きAW-9DH5
コスパ重視!型落ち AW-9DH4