この記事では東芝から発売された、全自動洗濯機「AW-9DP5」と「AW-9DP4」の違いについて解説しています。
結論からお伝えします。
「AW-9DP5」と「AW-9DP4」の主な違いは、しわ抑え脱水機能の有無とふろ水用給水ホースの付属有無にあります。

「AW-9DP5」…2025年モデル・しわ抑え脱水機能付き
「AW-9DP4」…2024年型落ちモデル・価格が安い・香るおしゃれ着コース付き
東芝 全自動洗濯機「AW-9DP5」と「AW-9DP4」の違い
「AW-9DP5」と「AW-9DP4」スペックの違いは?
AW-9DP5 | AW-9DP4 | |
---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() |
発売年 | 2025年 | 2024年 |
カラー | グランホワイト | グランホワイト |
タイプ | 全自動洗濯機(インバーター) | 全自動洗濯機(インバーター) |
洗濯・脱水容量 | 9kg | 9kg |
使用人数目安 | 4人 | 4人 |
運転音(洗い/脱水) | 約29dB/約37dB | 約29dB/約37dB |
目安時間(洗濯時) | 約41分 | 約41分 |
標準使用水量 | 約111L | 約111L |
消費電力量 | 約99Wh | 約99Wh |
本体サイズ(H×W×D) | 1030×600×637mm | 1030×600×637mm |
ボディ幅 | 555mm | 555mm |
重さ | 約44kg | 約44kg |
抗菌ウルトラファインバブル洗浄 | 搭載 | 搭載 |
液体洗剤・柔軟剤自動投入 | 搭載 | 搭載 |
しわ抑え脱水機能 | 搭載 | なし |
香るおしゃれ着コース | なし | 搭載 |
ふろ水用給水ホース | 別売 | 付属 |
価格 | Amazon | Amazon |
在庫状況 | 楽天 | 楽天 |

基本性能はほぼ同じ!シワを抑えたいなら「AW-9DP5」、コスパ重視なら前モデルの「AW-9DP4」を選ぼう。
AW-9DP5は最新モデルでしわ抑え脱水機能付き
「AW-9DP5」は2025年発売モデルです。基本性能はAW-9DP4と同じですが、新機能として「しわ抑え脱水」機能が追加されています。通常の脱水よりも低速で脱水し、衣類が洗濯槽に強く張り付くのを防ぎ、しわがつきにくくなります。洗濯物のしわが気になる方には特におすすめです。
AW-9DP4は型落ちでお得&香るおしゃれ着コース付き
「AW-9DP4」は2024年モデルで、現在型落ちとして価格が下がっています。基本性能はAW-9DP5とほぼ同じですが、香るおしゃれ着コースが搭載されており、デリケートな衣類を香り付きで洗うことができます。また、ふろ水用給水ホースが付属しているため、お風呂の残り湯を使いたい方にも便利です。
どちらも抗菌ウルトラファインバブル洗浄搭載の高機能洗濯機
「AW-9DP5」と「AW-9DP4」はどちらも東芝独自の「抗菌ウルトラファインバブル洗浄」機能を搭載しており、約0.1μmの超微細な泡で汚れを浮かして除去します。また、液体洗剤と柔軟剤の自動投入機能も両機種とも搭載されているため、毎回の洗剤計量が不要で便利です。
東芝 全自動洗濯機「AW-9DP5」と「AW-9DP4」どっちがおすすめ?
「AW-9DP5」がおすすめな人
- 洗濯物のしわを抑えたい人
- 新しいモデルで長く安心して使いたい人
- QRコードサポートで使い方を動画で確認したい人
- 最新機能を重視する人
「AW-9DP4」がおすすめな人
- コストパフォーマンスを重視したい人
- お風呂の残り湯を使いたい人(ホース付属)
- 香るおしゃれ着コースを使いたい人
- 基本性能が同じなら安い方がいい人
東芝 全自動洗濯機「AW-9DP5」と「AW-9DP4」の違い|まとめ
- 発売時期 … 「AW-9DP5」は2025年モデル、「AW-9DP4」は2024年モデル
- 価格 … 「AW-9DP4」の方が安い
- しわ抑え脱水機能 … 「AW-9DP5」のみ搭載
- 香るおしゃれ着コース … 「AW-9DP4」のみ搭載
- ふろ水用給水ホース … 「AW-9DP4」は付属、「AW-9DP5」は別売
- 基本性能・洗浄力 … 両モデル共に同じ
「AW-9DP5」と「AW-9DP4」は基本性能がほぼ同じで、主な違いは特殊機能と価格、付属品です。
選び方のポイントは用途と価格の優先度です。
しわ抑え機能が欲しく新しいモデルで長く使いたい方は「AW-9DP5」、コスパ重視で同じ洗浄力を安く手に入れたい方は「AW-9DP4」を選びましょう!