この記事ではパナソニックのヘアードライヤー イオニティ「EH-NE2K」と「EH-NE2J」の違いについて解説しています。
結論からお伝えします。
「EH-NE2K」と「EH-NE2J」の主な違いは、発売年とカラーにあります。

monoちゃん
「EH-NE2K」…2025年新モデル
「EH-NE2J」…2023年モデル
カラーもほぼ同じだよ。価格で選んでも良いかも!
2025年モデル
2023年モデル
EH-NE2KとEH-NE2Jの違い
「EH-NE2K」と「EH-NE2J」スペックの違いは?
EH-NE2K | EH-NE2J | |
---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() |
発売年 | 2025年 | 2023年 |
カラー | ホワイト・ダークグレー | ホワイト・グレー |
電源方式 | 交流式 | 交流式 |
温風温度 | 約110℃(ターボ時) | 約110℃(ターボ時) |
風量 | 1.3㎥/分 | 1.3㎥/分 |
電源コード長さ | 約1.6m | 約1.6m |
本体寸法 | 高さ20.8×幅17.2×奥行7.9cm | 高さ20.8×幅17.2×奥行7.9cm |
質量 | 約420g | 約420g |
機能 | 外付けマイナスイオン・速乾ノズル | 外付けマイナスイオン・速乾ノズル |
消費電力 | 1200W(ターボ時) | 1200W(ターボ時) |
パッケージ寸法 | 高さ22.4×幅12.5×奥行11cm | 高さ23.6×幅12×奥行10.5cm |
価格 | Amazon | Amazon |
価格 | 楽天 | 楽天 |

monoちゃん
EH-NE2Kは2025年の新モデルですが、基本的な性能はEH-NE2Jとほぼ同じ!主な違いは発売年とカラーバリエーション、パッケージサイズだけ。
どっちがおすすめ?
EH-NE2Kがおすすめな人
- 最新モデルが欲しい人
- ダークグレーのカラーが気に入った人
- 保証期間やサポートを重視する人
- 新品でしっかりとした性能を求める人
EH-NE2Jがおすすめな人
- 価格を抑えたい人
- 基本性能が同じなら型落ちでも良い人
- 実績のある2023年モデルで十分な人
- コストパフォーマンスを重視する人
EH-NE2KとEH-NE2Jの違い|まとめ
- EH-NE2Kは2025年の新モデル、EH-NE2Jは2023年モデル
- 基本的な性能・機能はほぼ同じ(風量1.3㎥/分、外付けマイナスイオン、速乾ノズル)
- カラーバリエーションがわずかに異なる
- パッケージサイズのみ若干の違いがある
「EH-NE2K」と「EH-NE2J」はどちらもコンパクトで風量1.3㎥/分のパワフルドライが可能な外付けマイナスイオンドライヤーで、基本性能はほぼ同じです。
どちらが合うのかは、価格と新しさへのこだわりによると思います。 最新モデルを求める方は「EH-NE2K」、基本性能が同じで価格を抑えたい方は「EH-NE2J」を選びましょう!
2025年モデル
2023年モデル