おすすめモノ家電

「EH-NE4K」と「EH-NE4J」の違いは?【パナソニック ドライヤー】

「EH-NE4K」と「EH-NE4J」の違いは?【パナソニック ドライヤー】
本ブログは広告を含みます
本ブログは広告を含みます

この記事ではパナソニックのヘアードライヤーイオニティ「EH-NE4K」と「EH-NE4J」の違いについて解説しています。

結論からお伝えします。
EH-NE4K」と「EH-NE4J」の主な違いは、本体カラーだけです

monoちゃん
monoちゃん

「EH-NE4K」…2025年新モデルダークグレー・ホワイト

「EH-NE4J」…2023年モデル・ペールピンク調・ゴールド調

性能は同じだから好きなカラーを選ぼう!

EH-NE4KとEH-NE4Jの違い

「EH-NE4K」と「EH-NE4J」スペックの違いは?

EH-NE4KEH-NE4J
画像
発売年2025年2023年
カラーダークグレー・ホワイトペールピンク調・ゴールド調
風量1.6m³/分(TURBO時)1.6m³/分(TURBO時)
温風温度約80℃(ターボ時)
約100℃(ドライ時)
約80℃(ターボ時)
約100℃(ドライ時)
重さ約485g約485g
本体寸法高さ21.1×幅19.6×奥行7.9cm高さ21.1×幅19.6×奥行7.9cm
マイナスイオン外付けマイナスイオン外付けマイナスイオン
速乾ノズルありあり
消費電力1200W(ターボ時)1200W(ターボ時)
パッケージ寸法高さ25.5×幅13.2×奥行13.2cm高さ26×幅13.5×奥行13.5cm
価格 Amazon Amazon
価格 楽天 楽天
monoちゃん
monoちゃん

EH-NE4Kは2025年の新モデルで、カラーバリエーションが変更されているのが主な違い!性能は同じだよ。

パッケージサイズにわずかな差がありますが、両者は色違いモデルと考えていいでしょう。

どっちがおすすめ?

EH-NE4Kがおすすめな人

  • 最新モデルが欲しい人
  • ダークグレーやホワイトカラーが好きな人
  • 長く販売されるモデルを選びたい人
  • モノトーンインテリアに合わせたい人

EH-NE4Jがおすすめな人

  • 価格を抑えたい人
  • ピンクやゴールド系のカラーが好きな人
  • セール・キャンペーンを活用したい人
  • 可愛らしいデザインが好みの人

EH-NE4KとEH-NE4Jの違い|まとめ

  1. EH-NE4K」は2025年の新モデル、EH-NE4Jは2023年モデル
  2. カラーバリエーションのみが違い、性能は完全に同じ
  3. どちらも大風量1.6m³/分で速乾性が高い
  4. 外付けマイナスイオンでさらさら感のある仕上がり

EH-NE4K」と「EH-NE4J」はスペックが全く同じ大風量ドライヤーで、速乾性やマイナスイオンによるヘアケア効果に違いはありません。そのため選び方の基準は「色の好み」と「価格」がメインになります。

どちらが合うのかは、お好みの色と購入タイミングによると思います。 モノトーンなデザインが好みで最新モデルを選びたい方は「EH-NE4K可愛いカラーが好みで価格を抑えたい方は「EH-NE4Jを選びましょう!

monoちゃん
monoちゃん

在庫が少なくなると旧モデルの価格が上がることもあるよ。ほしい人はお早めに!

2025年モデル
2023年モデル