おすすめモノ家電

「ER-GC11」と「ER-GF41」の違いは?【パナソニック ヘアーカッター】

「ER-GC11」と「ER-GF41」の違いは?【パナソニック ヘアーカッター】
本ブログは広告を含みます
本ブログは広告を含みます

この記事ではパナソニックから発売された、ヘアーカッター「ER-GC11」と「ER-GF41」の違いについて解説しています。

結論からお伝えします。
ER-GC11」と「ER-GF41」の主な違いは、サイズ・重量・水洗い機能・アタッチメントの有無にあります。

monoちゃん
monoちゃん

ER-GC11」…2020年発売コンパクト軽量

ER-GF41」…2019年発売本体水洗い可能

コンパクト軽量の新モデル!ER-GC11
ファミリー向け水洗いモデル!ER-GF41

パナソニック「ER-GC11」と「ER-GF41」の違い

「ER-GC11」と「ER-GF41」スペックの違いは?

ER-GC11ER-GF41
画像
発売年2020年2019年
カラーホワイトホワイト
種類メンズヘアーカッターファミリー向けヘアーカッター
連続使用時間約40分約40分
充電時間8時間8時間
45°鋭角刃45°鋭角刃
アタッチメントスキ刈り、刈り高さ(3/6mm、9/12mm)NEW機能耳周り&ナチュラル、スキ刈り、刈り高さ(3/6mm、9/12mm)
水洗い刃のみ本体全体(ウォータースルー)
本体サイズ(W×D×H)4.3×4.0×15.1cm4.5×3.8×17.8cm
重量約105g約157g
価格 Amazon Amazon
価格 楽天 楽天
monoちゃん
monoちゃん

軽量コンパクトと価格重視なら「ER-GC11」がおすすめ!
ファミリー向けの水洗い機能と追加アタッチメントを求める人は、「ER-GF41」を選ぼう。

ER-GC11はコンパクト軽量の新モデル

ER-GC11の特徴
・軽量約105gで取り回し抜群
・コンパクトサイズで部分カットに最適
・45°鋭角刃で正確な仕上がり
・価格が手頃

ER-GC11」は、2020年発売の新モデルで、重量約105gの軽量コンパクト設計が特徴です。メンズ向けに部分カットから全体カットまで対応し、取り回しの良さが魅力です。

ER-GF41は本体水洗いとファミリーアタッチメント搭載

ER-GF41の特徴
・NEW機能「ウォータースルー洗浄」搭載
・耳周り&ナチュラルアタッチメントで子供カットも簡単
・45°鋭角刃できれいな仕上がり
・ファミリータイプで多用途

ER-GF41」は、2019年発売のモデルで、本体全体を水洗いできる「ウォータースルー洗浄」を搭載しています。また、耳周りアタッチメントにより、子供のヘアーカットも自然に仕上げられます。

どちらも同じ基本性能・鋭角刃採用

ER-GC11」と「ER-GF41」はどちらも45°鋭角刃を採用し、連続使用約40分のバッテリー性能が共通です。家庭用ヘアーカッターとして切れ味の良さを備えています。

パナソニック「ER-GC11」と「ER-GF41」どっちがおすすめ?

ER-GC11」がおすすめな人

  • コンパクトで軽いモデルを重視する人
  • 価格を抑えたい人
  • メンズ向けのシンプルなカットを求める人
  • 持ち運びやすさを重視する人

ER-GF41」がおすすめな人

  • 水洗い機能で手入れを楽にしたい人
  • ファミリーで子供カットもする人
  • 追加アタッチメントで多様なスタイルを求める人
  • 清潔さを重視する人

パナソニック「ER-GC11」と「ER-GF41」の違い|まとめ

  1. 発売年 … 「ER-GC11」は2020年、「ER-GF41」は2019年
  2. サイズ・重量 … 「ER-GC11」はコンパクト軽量
  3. 水洗い機能 …「ER-GF41」は本体全体水洗い可能
  4. アタッチメント …「ER-GF41」に耳周り&ナチュラル追加
  5. 価格 …「ER-GC11」が安い

ER-GC11」と「ER-GF41」はどちらも鋭角刃と長時間バッテリーを搭載し、基本性能に大きな差はありません。

選び方のポイントは用途と予算です。
コンパクトさと価格を重視するなら「ER-GC11水洗いとファミリー機能を重視するなら「ER-GF41を選びましょう!

コンパクト軽量の新モデル!ER-GC11
ファミリー向け水洗いモデル!ER-GF41