この記事ではパナソニックから発売された、ボディトリマー「ER-GK83」と「ER-GK82」の違いについて解説しています。
結論からお伝えします。
「ER-GK83」と「ER-GK82」の主な違いは、本体カラー・発売時期にあります。

monoちゃん
「ER-GK83」…2025年発売・ダークシルバー
「ER-GK82」…2023年発売・ブラック
機能・性能は同じだから価格で選んでもいいと思うよ!
2025年モデル!ER-GK83
2023年モデル!ER-GK82
パナソニック ボディトリマー「ER-GK83」と「ER-GK82」の違い
「ER-GK83」と「ER-GK82」スペックの違いは?
ER-GK83 | ER-GK82 | |
---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() |
発売年 | 2025年 | 2023年 |
カラー | ダークシルバー | ブラック |
カット幅 | 35mm | 35mm |
長さ調節幅 | 約0.1mm~12mm | 約0.1mm~12mm |
日本製刃 | ○ | ○ |
V字ヘッド | ○ | ○ |
I字シェイプ | ○ | ○ |
防水設計 | IPX7基準 | IPX7基準 |
ウォータースルー洗浄 | ○ | ○ |
充電時間 | 約1時間 | 約1時間 |
使用可能時間 | 約50分 | 約50分 |
電池 | ニッケル水素電池 (1100mAh) | ニッケル水素電池 (1100mAh) |
アタッチメント | ・肌ガードアタッチメント(2mm) ・長さそろえアタッチメント(3~12mm) | ・肌ガードアタッチメント(2mm) ・長さそろえアタッチメント(3~12mm) |
本体サイズ(H×W×D) | 204×33×47mm | 204×33×47mm |
重量 | 約150g | 約150g |
海外使用 | ○(AC100-240V) | ○(AC100-240V) |
生産国 | 中国(刃は日本製) | 中国(刃は日本製) |
価格 | Amazon | Amazon |
価格 | 楽天 | 楽天 |

monoちゃん
機能・性能は同じだから、好きなカラーと価格で選ぼう!
ER-GK83はダークシルバーの新カラー採用
「ER-GK83」は、2025年6月発売の最新モデルで、本体カラーが上質感のあるダークシルバーに変更されています。高級感のあるメタリックな質感が、毎日のグルーミングを特別な時間にしてくれます。
ER-GK82はブラックカラーで定番の人気モデル
「ER-GK82」は、2023年発売のモデルで、シンプルなブラック一色のデザインです。
どちらも同じ高性能・同じ機能
「ER-GK83」と「ER-GK82」はどちらもパワフルモーター搭載(トルク約1.4倍)で、35mmのワイドなカット部により一度に多くの毛をとらえて剃れます。また、日本製刃を採用し、防水設計IPX7基準で本体まるごと水洗いが可能です。
パナソニック ボディトリマー「ER-GK83」と「ER-GK82」どっちがおすすめ?
「ER-GK83」がおすすめな人
- 最新モデルが欲しい人
- 高級感のあるダークシルバーが好みの人
- 洗練されたデザインを求める人
- 最新の製品保証を重視する人
「ER-GK82」がおすすめな人
- シンプルなブラックカラーが好みの人
- 実績のある人気モデルを選びたい人
パナソニック ボディトリマー「ER-GK83」と「ER-GK82」の違い|まとめ
- 発売年 … 「ER-GK83」は2025年、「ER-GK82」は2023年
- カラー … 「ER-GK83」はダークシルバー、「ER-GK82」はブラック
- 機能・性能 … 全く同じ
- 付属品 … 全く同じ
「ER-GK83」と「ER-GK82」は機能・性能は全く同じで、本体カラーと発売時期が異なるだけです。
選び方のポイントはデザインと価格です。
新しいモデルの方が高いことが多いですが、型落ちの在庫が少なくなると価格が高騰することも。
価格以外で選ぶ場合は以下を参考にしてください。
最新モデルでダークシルバーの高級感を求めるなら「ER-GK83」、ブラックが好きなら「ER-GK82」を選びましょう!
2025年モデル!ER-GK83
2023年モデル!ER-GK82