この記事ではパナソニックから発売された、エチケットカッター「ER-NGNB2」と「ER-GN12」の違いについて解説しています。
結論からお伝えします。
「ER-NGNB2」と「ER-GN12」の主な違いは、販売ルート・パッケージにあります。

monoちゃん
「ER-NGNB2」…Amazon限定モデル・エコパッケージ
「ER-GN12」…一般流通モデル・通常パッケージ
Amazon限定モデル!ER-NGNB2
一般流通モデル!ER-GN12
パナソニック エチケットカッター「ER-NGNB2」と「ER-GN12」の違い
「ER-NGNB2」と「ER-GN12」スペックの違いは?
ER-NGNB2 | ER-GN12 | |
---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() |
発売年 | 2024年 | 2024年 |
販売ルート | Amazon限定 | 一般流通 |
パッケージ | エコパッケージ | 通常パッケージ |
カラー | 黒・白 | 黒・白 |
種類 | エチケットカッター | エチケットカッター |
電源方式 | 単3形アルカリ乾電池1本 | 単3形アルカリ乾電池1本 |
刃の種類 | デュアルエッジ刃(日本製) | デュアルエッジ刃(日本製) |
使用部位 | 鼻・眉・ヒゲ・耳 | 鼻・眉・ヒゲ・耳 |
肌ガード設計 | あり | あり |
水洗い | 不可 | 不可 |
サイズ | 約W2.0×D1.4×H14.5cm | 約W2.0×D1.4×H14.5cm |
重量 | 約37g(電池除く) | 約37g(電池除く) |
付属品 | 掃除用ブラシ | 掃除用ブラシ |
価格 | Amazon | Amazon |
価格 | 楽天 | 楽天 |

monoちゃん
価格を重視するなら「ER-NGNB2」がおすすめ!
パッケージにこだわりたい人は「ER-GN12」を選ぼう。
ER-NGNB2はAmazon限定のエコパッケージモデル

「ER-NGNB2」は、2024年発売のAmazon限定モデルで、環境に配慮したエコパッケージが特徴です。中身のスペックは「ER-GN12」と全く同じですが、価格が安く設定されており、コストパフォーマンスに優れています。
ER-GN12は一般流通の通常パッケージモデル
「ER-GN12」は、一般流通向けのモデルで、家電量販店や楽天市場などで購入できます。通常のパッケージでプレゼント用にも適しており、パナソニックの鼻毛カッター部門で13年連続シェアNo.1を獲得している人気モデルです。
どちらも同じ基本機能・デュアルエッジ刃搭載
「ER-NGNB2」と「ER-GN12」はどちらも日本製のデュアルエッジ刃を搭載し、鼻の奥と側面の毛を効率的にカットできます。また、安心肌ガード設計により、肌を傷つけることなく安全に使用できます。
パナソニック エチケットカッター「ER-NGNB2」と「ER-GN12」どっちがおすすめ?
「ER-NGNB2」がおすすめな人
- 価格を抑えたい人
- Amazon会員の人
- 環境に配慮したい人
「ER-GN12」がおすすめな人
- プレゼント用に購入したい人
- 家電量販店で実物を確認したい人
- 通常のパッケージが欲しい人
パナソニック エチケットカッター「ER-NGNB2」と「ER-GN12」の違い|まとめ
- 販売ルート … 「ER-NGNB2」はAmazon限定、「ER-GN12」は一般流通
- パッケージ … 「ER-NGNB2」はエコパッケージ
- 機能・性能 … 完全に同じスペック
「ER-NGNB2」と「ER-GN12」は中身が完全に同じで、販売ルートとパッケージのみが異なる関係です。
選び方のポイントは用途と購入場所の好みです。
価格重視でAmazonをよく利用するなら「ER-NGNB2」、プレゼント用や家電量販店での購入なら「ER-GN12」を選びましょう!
Amazon限定モデル!ER-NGNB2
一般流通モデル!ER-GN12