おすすめモノ家電

「ES-PV3A」と「ES-P330U」の違いは?【ラムダッシュ パームイン】

「ES-PV3A」と「ES-P330U」の違いは?【ラムダッシュ パームイン】
本ブログは広告を含みます
本ブログは広告を含みます

この記事ではパナソニックから2024年〜2025年に発売された、メンズ電動シェーバー「パームイン」シリーズの「ES-PV3A」と「ES-P330U」の違いについて解説しています。

結論からお伝えします。
ES-PV3A」と「ES-P330U」の主な違いは、刃の枚数価格にあります。

monoちゃん
monoちゃん

ES-PV3A」…5枚刃で高剃り味・マットブラック・約33,660円・重さ約175g
ES-P330U」…3枚刃でコスパ重視・3色選択可・約19,800円・軽量約165g

ES-PV3AとES-P330Uの違い

「ES-PV3A」と「ES-P330U」スペックの違いは?

ES-PV3AES-P330U
画像
発売年2024年2025年
刃の枚数5枚刃3枚刃
カラーマットブラックミストグレー
ディープネイビー
スモーキーブルー
重さ約175g約165g
充電方法USB Type-CUSB Type-C
充電時間約2時間約2時間
使用期間約14日間(1日3分使用時)約14日間(1日3分使用時)
防水性能IPX7対応IPX7対応
付属品・セミハードケース
・USBケーブル
・専用オイル
・掃除用ブラシ
・セミハードケース
・USBケーブル
・専用オイル
・掃除用ブラシ
公式価格約33,660円約19,800円
Amazon Amazon Amazon
楽天 楽天 楽天
monoちゃん
monoちゃん

ES-P330U」はパームインシリーズ最軽量モデルとして2025年6月1日に登場。
価格も2万円を切るコスパの良さが魅力だよ!

どっちがおすすめ?

ES-PV3Aがおすすめな人

  • 濃いヒゲをしっかり剃りたい人
  • 5枚刃による高い剃り味を求める人
  • スムーススキンコントロール機能を使いたい人
  • シンプルなマットブラックデザインが好みの人

ES-P330Uがおすすめな人

  • コストパフォーマンスを重視する人
  • 軽量で持ちやすいシェーバーを求める人
  • 豊富なカラーバリエーションから選びたい人
  • 普通〜やや薄めのヒゲの人
  • 初めてパームインシリーズを試してみたい人

ES-PV3AとES-P330Uの違い|まとめ

  1. 刃数の違い:「ES-PV3A」は5枚刃、「ES-P330U」は3枚刃
  2. 価格の違い:「ES-P330U」の方が低価格
  3. 重量の違い:「ES-PV3A」は約175g、「ES-P330U」は約165g(パームイン最軽量)
  4. カラーの違い:「ES-PV3A」はマットブラック1色、「ES-P330U」は3色展開
  5. 発売時期:「ES-PV3A」は2024年、「ES-P330U」は2025年6月登場の新モデル

高い剃り味を求めるなら「ES-PV3A」、コスパ重視なら「ES-P330U」がおすすめです!

5枚刃
3枚刃