この記事ではパナソニックの光美容器「光エステ スムースエピ」の「ES-WG0A」と「ES-WP9A」の違いについて解説しています。
結論からお伝えします。
「ES-WG0A」と「ES-WP9A」の違いは、冷却機能の有無とアタッチメント種類にあります。

monoちゃん
「ES-WG0A」…冷却機能あり・フェイス&ボディ用+I・Oゾーン用+ワイドアタッチメント・消費電力約80W
「ES-WP9A」…冷却機能なし・ボディ・Vゾーン用+I・Oゾーン用+フェイス用・消費電力約75W
冷却機能付き上位モデル
スタンダードモデル
ES-WG0AとES-WP9Aの違い
「ES-WG0A」と「ES-WP9A」スペックの違いは?
ES-WG0A | ES-WP9A | |
---|---|---|
画像 | ||
発売年 | 2023年5月 | 2023年5月 |
カラー | グレー | グレー |
本体寸法 | 高さ23.2×幅7.5×奥行5.6cm (フェイス&ボディ用アタッチメント装着時) | 高さ25.3×幅7.9×奥行5.6cm (アタッチメント装着時) |
質量 | 約360g(照射部のみ) 約870g(アタッチメント装着時) | 約400g |
消費電力 | 約80W | 約75W |
冷却機能 | スキンプロテクト冷却あり | 冷却機能なし |
アタッチメント | ・フェイス&ボディ用 ・I・Oゾーン用 ・ワイドアタッチメント | ・ボディ・Vゾーン用 ・I・Oゾーン用 ・フェイス用 |
照射回数 | 約600回(通常モード) 約100回(ハイパワーモード) | 約600回 |
使用できる部位 | 脚・腕・ワキ・手・胸・お腹・VIOゾーン・顔(ヒゲ含む) | 脚・腕・ワキ・手・胸・お腹・VIOゾーン・顔(ヒゲ含む) |
価格 | ||
価格 |

monoちゃん
ES-WG0Aは冷却機能付きで高出力なのが特徴!ワイドアタッチメントで広範囲も効率的にケアできるよ。
どっちがおすすめ?
ES-WG0Aがおすすめな人
- 痛みに敏感で冷却機能が欲しい人
- 高出力でしっかりケアしたい人
- ワイドアタッチメントで効率的にケアしたい人
- 顔やVIOも含めて全身ケアしたい人
ES-WP9Aがおすすめな人
- 価格を抑えたい人
- 冷却機能は特に必要ない人
- 軽量でコンパクトなモデルが欲しい人
- 基本的な光美容ケアができれば十分な人
ES-WG0AとES-WP9Aの違い|まとめ
- どちらも2023年5月発売の光美容器「スムースエピ」
- ES-WG0Aには冷却機能とワイドアタッチメントが付属
- ES-WG0Aの方が高出力(約80W)でハイパワーモード搭載
- どちらもVIOを含む全身ケアが可能
「ES-WG0A」と「ES-WP9A」はどちらも同時期に発売されたパナソニックの光美容器で、基本的な脱毛効果はほぼ同じです。主な違いは冷却機能とアタッチメントの種類にあります。
どちらが合うのかは、痛みへの敏感さや求める機能によると思います。 高出力でも刺激を抑えたい方や効率的にケアしたい方は「ES-WG0A」、基本性能で十分で価格を抑えたい方は「ES-WP9A」を選びましょう!
冷却機能付き上位モデル
スタンダードモデル