この記事ではタイガー魔法瓶から2022年に発売された、マイコンジャー炊飯器「炊きたて」シリーズの「JBS-B055」と「JBS-A055」の違いについて解説しています。
結論からお伝えします。
「JBS-B055」と「JBS-A055」のカラー以外の主な違いは、パンメニュー機能の有無にあります。

monoちゃん
「JBS-B055」…パンメニューなし・価格がやや安い・メタルブラック1色のみ
「JBS-A055」…パン発酵・パン焼きメニューあり・ホワイト・ブラック2色展開
シンプル機能でコスパ重視
パンメニュー搭載の上位モデル
JBS-B055とJBS-A055の違い
「JBS-B055」と「JBS-A055」スペックの違いは?
JBS-B055 | JBS-A055 | |
---|---|---|
商品画像 | ![]() | ![]() |
発売年 | 2022年2月 | 2022年1月 |
炊飯容量 | 0.54L(3合炊き) | 0.54L(3合炊き) |
カラー | メタルブラック1色 | マットホワイト・マットブラック |
重さ | 約2.7kg | 約2.7kg |
外形寸法 | 24.7×27.8×19.2cm | 24.7×27.8×19.2cm |
パン発酵・焼き機能 | なし | あり |
炊飯メニュー数 | 10メニュー | 12メニュー |
消費電力 | 炊飯時90.1Wh 保温時13.0Wh/1時間 | 炊飯時90.1Wh 保温時13.0Wh/1時間 |
価格 | Amazon | Amazon |
価格 | 楽天 | 楽天 |

monoちゃん
両機種とも遠赤黒特厚釜(約3mm)と釜包みヒーター搭載で、基本的な炊飯性能は同じ!違いはパンメニューの有無とカラーバリエーションだけだよ。
どっちがおすすめ?
JBS-B055がおすすめな人
- 炊飯機能のみでシンプルに使いたい人
- パン作りに興味がない人
- 少しでもコストを抑えたい人
- メタルブラックのスタイリッシュなデザインが好みの人
JBS-A055がおすすめな人
- 手作りパンにも挑戦したい人
- ホームベーカリーを別途購入するのは躊躇する人
- カラーをホワイトかブラックから選びたい人
- 多機能な炊飯器を求める人
JBS-B055とJBS-A055の違い|まとめ
- 基本的な炊飯性能(遠赤黒特厚釜・釜包みヒーター)は両機種とも同じ
- JBS-A055のみパン発酵・パン焼きメニューを搭載(12メニュー vs 10メニュー)
- JBS-A055はカラーが2色、JBS-B055は1色のみ
- 価格差は約500円程度でJBS-B055の方が安い
「JBS-B055」と「JBS-A055」はどちらも約3mmの遠赤黒特厚釜を搭載した3合炊きマイコン炊飯器で、基本的な炊飯性能はほぼ同じです。そのため価格差もわずか500円程度となっています。
どちらが合うのかは、パン作りをするかどうかによると思います。 パン作りに興味がある方は「JBS-A055」、炊飯機能のみでシンプルに使いたい方は「JBS-B055」を選びましょう!
シンプル機能
多機能な上位モデル