この記事では三菱電機から発売された、冷蔵庫 MZシリーズ「MR-MZ54M」と「MR-MZ54K」の違いについて解説しています。
結論からお伝えします。
「MR-MZ54M」と「MR-MZ54K」の主な違いは、新機能「できちゃうV冷凍」の有無とカラーバリエーションにあります。

「MR-MZ54M」…できちゃうV冷凍搭載
「MR-MZ54K」…価格がお手頃
三菱電機 MZシリーズ「MR-MZ54M」と「MR-MZ54K」の違い
「MR-MZ54M」と「MR-MZ54K」スペックの違いは?
MR-MZ54M | MR-MZ54K | |
---|---|---|
画像 | ![]() | |
発売年 | 2024年12月 | 2024年1月 |
カラー | グランドリネンホワイト グランドアンバーグレー | グランドクレイベージュ グランドアンバーグレー グランドリネンホワイト |
種類 | 6ドア冷凍冷蔵庫 (観音開き) | 6ドア冷凍冷蔵庫 (観音開き) |
定格内容積 | 540L | 540L |
本体サイズ (幅×奥行×高さ) | 650×699×1,833mm | 650×699×1,833mm |
重量 | 約118kg | 約118kg |
冷蔵室容量 | 276L | 276L |
野菜室容量 | 95L | 95L |
冷凍室容量 | 55L | 55L |
製氷室容量 | 21L | 21L |
できちゃうV冷凍 | NEW機能 | なし |
切れちゃう瞬冷凍A.I. | あり | あり |
氷点下ストッカーD A.I. | あり | あり |
真ん中朝どれ野菜室 | あり | あり |
全室独立おまかせA.I. | あり | あり |
まるごとクリーン清氷 | あり | あり |
スマートフォン連携 | あり | あり |
年間消費電力量 | 276kWh | 276kWh |
年間電気代目安 | 約7,452円 | 約7,452円 |
省エネ基準達成率 | 104%(2021年度) | 104%(2021年度) |
運転音 | 約15dB | 約15dB |
価格 | Amazon | Amazon |
価格 | 楽天 | 楽天 |

新機能を使いたいなら「MR-MZ54M」がおすすめ!
コストパフォーマンスを重視する人は、機能充実の「MR-MZ54K」を選ぼう。
MR-MZ54Mは「できちゃうV冷凍」搭載の新モデル

「MR-MZ54M」は、2024年発売の新モデルで、新機能「できちゃうV冷凍」を搭載しています。この機能により、冷凍した野菜を簡単に砕いて調理に活用できるようになり、料理の下ごしらえがより便利になりました。
MR-MZ54Kはカラーバリエーション豊富でお手頃価格
「MR-MZ54K」は、2024年発売のモデルで、グランドクレイベージュを含む3色のカラーバリエーションが用意されています。新機能「できちゃうV冷凍」は非搭載ですが、その分価格が抑えられており、コストパフォーマンスに優れています。
どちらも同じ基本機能・省エネ性能
「MR-MZ54M」と「MR-MZ54K」はどちらも切れちゃう瞬冷凍A.I.や氷点下ストッカーD A.I.、真ん中朝どれ野菜室などの主要機能を搭載しています。また、年間消費電力量276kWh、省エネ基準達成率104%と同等の省エネ性能を持っており、運転音も約15dBと非常に静かです。
三菱電機 MZシリーズ「MR-MZ54M」と「MR-MZ54K」どっちがおすすめ?
「MR-MZ54M」がおすすめな人
- 最新機能を使いたい人
- 冷凍野菜を調理に活用したい人
- シンプルなカラー展開を好む人
「MR-MZ54K」がおすすめな人
- コストパフォーマンスを重視する人
- 3色のカラーから選びたい人
- 必要十分な機能で満足する人
三菱電機 MZシリーズ「MR-MZ54M」と「MR-MZ54K」の違い|まとめ
- 新機能 … 「MR-MZ54M」のみ「できちゃうV冷凍」搭載
- カラー … 「MR-MZ54M」は2色、「MR-MZ54K」は3色展開
- 価格 …「MR-MZ54K」が安い
「MR-MZ54M」と「MR-MZ54K」はどちらも540Lの大容量で、切れちゃう瞬冷凍A.I.や氷点下ストッカーD A.I.などの主要機能を搭載し、基本性能に大きな差はありません。
選び方のポイントは用途と予算です。
新機能「できちゃうV冷凍」を使いたいなら「MR-MZ54M」、コストパフォーマンスとカラーの豊富さを重視するなら「MR-MZ54K」を選びましょう!