おすすめモノ家電

「MRO-S8CA」と「MRO-S8C」の違いは?【日立オーブンレンジ 】

「MRO-S8CA」と「MRO-S8C」の違いは?【日立オーブンレンジ 】
本ブログは広告を含みます
本ブログは広告を含みます

この記事では日立から発売された、過熱水蒸気オーブンレンジ ヘルシーシェフ「MRO-S8CA」と「MRO-S8C」の違いについて解説しています。

結論からお伝えします。
MRO-S8CA」と「MRO-S8C」の主な違いは、メニューシールの有無にあります。

monoちゃん
monoちゃん

MRO-S8CA」…2025年最新モデルメニューシール付属

MRO-S8C」…2024年型落ちモデルコスパ〇

メニューシール付属の最新モデル!MRO-S8CA
性能同じでお得な型落ち!MRO-S8C

日立 過熱水蒸気オーブンレンジ「MRO-S8CA」と「MRO-S8C」の違い

「MRO-S8CA」と「MRO-S8C」スペックの違いは?

MRO-S8CAMRO-S8C
画像
発売年2025年2月2024年7月
カラー・ホワイト
・ブラック
・ホワイト
・ブラック
タイプ過熱水蒸気オーブンレンジ過熱水蒸気オーブンレンジ
庫内容量31L31L
メニューシール付属なし
オーブン最高温度250℃(1段)250℃(1段)
レンジ最高出力1000W1000W
センサー重量+蒸気・温度センサー重量+蒸気・温度センサー
サイズ(H×W×D)365×487×430mm365×487×430mm
重さ約15.5kg約15.5kg
オートメニュー数113113
レシピ数136136
ボウルメニュー3030
過熱水蒸気あり(ボイラー式)あり(ボイラー式)
2品同時あたため
価格 Amazon Amazon
価格 楽天 楽天
monoちゃん
monoちゃん

機能・性能は同じだよ!

メニューシールが欲しい人は「MRO-S8CA」がおすすめ!
お得に購入したい人は、性能同じで価格の安い「MRO-S8C」を選ぼう。

MRO-S8CAはメニューシールでより使いやすく

MRO-S8CAの特徴
・メニューシールでメニュー選択が簡単
・レシピ集QRコード付きで便利
・2025年最新モデル

MRO-S8CA」は、新たにメニューシールを同梱。本体下部に貼ることで、あたためや解凍などのメニューを探すことなくすぐ選べるようになりました。オーブンレンジとしての基本性能はMRO-S8Cと同じです。

MRO-S8Cは同じ性能で約3万円安い型落ちモデル

MRO-S8Cの特徴
・最新モデルと同じ性能・機能
・型落ちでお買い得(在庫限り)

MRO-S8C」は、メニューシールがないものの、ほかの機能や性能はMRO-S8CA(最新)と変わりありません。最新モデルよりも安く買えるため、コストパフォーマンスが非常に高いモデルです。

どちらも大容量31L・過熱水蒸気機能搭載

MRO-S8CA」と「MRO-S8C」はどちらも大容量31Lワイド&フラット庫内の過熱水蒸気オーブンレンジ。庫内幅開口寸法が41.5cmもあるから、大きなお皿やピザなどもラクラク入ります。ノンフライ調理や2品同時あたためなど充実した機能を搭載しています。

日立 過熱水蒸気オーブンレンジ「MRO-S8CA」と「MRO-S8C」どっちがおすすめ?

MRO-S8CA」がおすすめな人

  • メニューシールで操作を簡単にしたい人
  • 最新モデルが欲しい人
  • QRコードでレシピを確認したい人

MRO-S8C」がおすすめな人

  • 同じ性能でお得に購入したい人
  • メニューシールがなくても問題ない人
  • 型落ちモデルでもコスパ重視で選びたい人

日立 過熱水蒸気オーブンレンジ「MRO-S8CA」と「MRO-S8C」の違い|まとめ

  1. メニューシール … 「MRO-S8CA」のみ付属
  2. 発売時期 … 「MRO-S8CA」は2025年2月、「MRO-S8C」は2024年7月
  3. 価格 …「「MRO-S8C」の方が安い
  4. 性能・機能 … 両モデル共に同じ

MRO-S8CA」と「MRO-S8C」はどちらも31Lの大容量で、過熱水蒸気機能やオートメニューなど基本性能に大きな差はありません。

選び方のポイントは価格とメニューシールです。
メニューシールが欲しい方は「MRO-S8CA同じ性能で約3万円お得に購入したい方は「MRO-S8Cを選びましょう!

メニューシール付属の最新モデル!MRO-S8CA
性能同じでお得な型落ち!MRO-S8C