この記事ではパナソニックから発売された、全自動洗濯機「NA-FA8K5」と「NA-FA8K3」の違いについて解説しています。
結論からお伝えします。
「NA-FA8K5」と「NA-FA8K3」の主な違いは、消費電力量・標準使用水量・運転時間にあります。

monoちゃん
「NA-FA8K5」…省エネ設計・短時間洗濯
「NA-FA8K3」…スタンダードモデル・コストパフォーマンス重視
省エネ!NA-FA8K5
コスパ重視!NA-FA8K3
パナソニック 全自動洗濯機「NA-FA8K5」と「NA-FA8K3」の違い
「NA-FA8K5」と「NA-FA8K3」スペックの違いは?
NA-FA8K5 | NA-FA8K3 | |
---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() |
発売年 | 2025年 | 2024年 |
洗濯・脱水容量 | 8kg | 8kg |
乾燥容量 | 槽・風乾燥:化繊2kg | 槽・風乾燥:化繊2kg |
標準使用水量 | 92L | 97L |
消費電力量 | 47Wh | 55Wh |
目安時間(定格洗濯時) | 32分 | 35分 |
運転音(洗濯時/脱水時) | 32dB / 39dB | 32dB / 39dB |
外形寸法(幅×高さ×奥行) | 599×1071×635mm | 599×1071×635mm |
本体質量 | 43kg | 44kg |
液体洗剤・柔軟剤自動投入 | ○ | ○ |
スマホで洗濯 | ○ | ○ |
AIエコナビ | ○ | ○ |
ハイパーウェーブインバーター | ○ | ○ |
価格帯(参考) | 約110,000円〜 | 約87,000円〜 |
最新価格 | Amazon | Amazon |
最新価格 | 楽天 | 楽天 |

monoちゃん
省エネ性能にこだわるなら「NA-FA8K5」がおすすめ!
コストパフォーマンス重視なら「NA-FA8K3」を選ぼう。
NA-FA8K5は省エネ性能がアップした最新モデル
「NA-FA8K5」は、2025年発売の最新モデルで、省エネ性能が大幅に向上しています。標準使用水量が5L少なく、消費電力量も8Wh削減されており、1日あたりの運転コストも約1.2円抑えられます。また、洗濯時間も3分短縮され、忙しい朝にもうれしい仕様です。
NA-FA8K3はコストパフォーマンス重視のスタンダードモデル
「NA-FA8K3」は、2024年発売のスタンダードモデルで、基本性能は「NA-FA8K5」と同等でありながら、約2万円程度安価な価格設定が魅力です。自動投入機能やスマホ連携など、現代的な機能はしっかり搭載されています。
どちらも充実の共通機能
「NA-FA8K5」と「NA-FA8K3」はどちらも液体洗剤・柔軟剤の自動投入機能、スマホ連携、AIエコナビ、次亜除菌コースなど、現代的な洗濯機に求められる機能を網羅しています。外形寸法も同一で、設置性に差はありません。
パナソニック 全自動洗濯機「NA-FA8K5」と「NA-FA8K3」どっちがおすすめ?
「NA-FA8K5」がおすすめな人
- 省エネ性能を重視する人
- 短時間で洗濯を済ませたい人
- 長期的なランニングコストを抑えたい人
「NA-FA8K3」がおすすめな人
- 初期費用を抑えたい人
- 基本性能があれば十分な人
- コストパフォーマンスを重視する人
- 自動投入やスマホ連携機能は欲しい人
パナソニック 全自動洗濯機「NA-FA8K5」と「NA-FA8K3」の違い|まとめ
- 省エネ性能 … 「NA-FA8K5」は水量・電力量ともに削減
- 洗濯時間 … 「NA-FA8K5」は3分短縮で時短対応
- 価格 …「NA-FA8K3」は約2万円安価
「NA-FA8K5」と「NA-FA8K3」はどちらも同じ洗濯容量8kgで、基本機能に大きな差はありません。
選び方のポイントは予算と省エネ性能への重視度です。
省エネ性能を重視するなら「NA-FA8K5」、コストパフォーマンスを重視するなら「NA-FA8K3」を選びましょう!
省エネ!NA-FA8K5
コスパ重視!NA-FA8K3