この記事ではパナソニックから発売された、ななめドラム洗濯乾燥機「NA-SD10HBL」と「NA-SD10HAL」の違いについて解説しています。
結論からお伝えします。
「NA-SD10HBL」と「NA-SD10HAL」の主な違いは、カラーバリエーション・自動投入機能・洗濯コース・排水ホースにあります。

「NA-SD10HBL」…新型モデル・2色展開・トリプル自動投入・ダウンジャケットコース
「NA-SD10HAL」…先行モデル・1色のみ・単独自動投入
パナソニック ななめドラム洗濯乾燥機「NA-SD10HBL」と「NA-SD10HAL」の違い
「NA-SD10HBL」と「NA-SD10HAL」スペックの違いは?
NA-SD10HBL | NA-SD10HAL | |
---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() |
発売時期 | 2025年11月 | 2025年1月 |
カラー | マットホワイト・サンドグレージュ | マットホワイト |
洗濯・脱水容量 | 10kg | 10kg |
乾燥容量 | 5kg | 5kg |
標準使用水量 | 78L | 78L |
本体寸法(幅×高さ×奥行) | 600×960×650mm | 600×960×650mm |
本体質量 | 65kg | 65kg |
運転音 | 洗濯37dB・脱水41dB・乾燥46dB | 洗濯37dB・脱水41dB・乾燥46dB |
消費電力量(洗濯乾燥時) | 1980Wh | 1980Wh |
目安時間(洗濯乾燥時) | 195分 | 195分 |
自動投入機能 | 液体洗剤・柔軟剤・おしゃれ着洗剤 トリプル自動投入 | 液体洗剤・柔軟剤のみ |
ダウンジャケットコース | あり | なし |
排水ホース | 3方向+真下(切り取り式) | 3方向+真下(伸縮式) |
温水機能 | ○ | ○ |
スゴ落ち泡洗浄 | ○ | ○ |
低振動設計 | ○ | ○ |
最新価格 | Amazon | Amazon |
最新価格 | 楽天 | 楽天 |

基本性能はほぼ同じだけど、「NA-SD10HBL」の方がより充実した機能を搭載!
シンプルに使いたい人は「NA-SD10HAL」がおすすめ。
NA-SD10HBLは充実の機能とカラーバリエーション
「NA-SD10HBL」は、2025年11月発売の新しいモデルです。液体洗剤・柔軟剤・おしゃれ着洗剤のトリプル自動投入機能を搭載し、より便利な洗濯が可能です。また、ゴールドウイン監修のダウンジャケットコースも新たに追加されました。
NA-SD10HALはシンプル設計のベースモデル
「NA-SD10HAL」は、2025年1月発売の先行モデルです。基本的な洗濯・乾燥性能はBLと同等ながら、自動投入は液体洗剤・柔軟剤のみとシンプルな構成です。価格も抑えられており、コストパフォーマンスに優れています。
どちらも共通のコンパクト設計・高性能
「NA-SD10HBL」と「NA-SD10HAL」はどちらも本体幅60cmのコンパクト設計でありながら、洗濯10kg・乾燥5kgの大容量を実現。スゴ落ち泡洗浄、温水機能、低振動設計など基本性能は共通しています。
パナソニック ななめドラム洗濯乾燥機「NA-SD10HBL」と「NA-SD10HAL」どっちがおすすめ?
「NA-SD10HBL」がおすすめな人
- おしゃれ着洗剤も自動投入したい人
- ダウンジャケットを自宅で洗いたい人
- カラーバリエーションから選びたい人
- 最新機能を重視する人
「NA-SD10HAL」がおすすめな人
- シンプルな機能で十分な人
- コストパフォーマンスを重視する人
- 基本的な自動投入機能があれば十分な人
- 価格を抑えて購入したい人
パナソニック ななめドラム洗濯乾燥機「NA-SD10HBL」と「NA-SD10HAL」の違い|まとめ
- 発売時期 … 「NA-SD10HBL」は2025年11月、「NA-SD10HAL」は2025年1月
- 自動投入 … 「NA-SD10HBL」はトリプル、「NA-SD10HAL」は2種類のみ
- ダウンジャケットコース …「NA-SD10HBL」のみ対応
- カラー …「NA-SD10HBL」は2色、「NA-SD10HAL」は1色のみ
「NA-SD10HBL」と「NA-SD10HAL」はどちらも基本性能は同等で、本体サイズや洗濯・乾燥容量、運転音なども同じです。
選び方のポイントは機能と価格のバランスです。
充実した機能とカラーバリエーションを重視する方は「NA-SD10HBL」、シンプルな機能でコストを抑えたい方は「NA-SD10HAL」を選びましょう!