この記事ではパナソニックから発売された、冷凍冷蔵庫「NR-F65WX2」と「NR-F65WX1」の違いについて解説しています。
結論からお伝えします。
「NR-F65WX2」と「NR-F65WX1」の主な違いは、冷凍室カバー名称・センサー機能・ハンドル仕様にあります。

monoちゃん
「NR-F65WX2」…新モデル(2025年発売)・上段ケースカバー・IoTひとセンサー搭載
「NR-F65WX1」…旧モデル(2024年発売)・うまもりカバー・抗菌ハンドル搭載
進化した新機能搭載!NR-F65WX2
実績ある信頼モデル!NR-F65WX1
パナソニック 冷凍冷蔵庫「NR-F65WX2」と「NR-F65WX1」の違い
「NR-F65WX2」と「NR-F65WX1」スペックの違いは?
NR-F65WX2 | NR-F65WX1 | |
---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() |
発売年 | 2025年 | 2024年 |
カラー | ・オニキスミラー ・ミスティスチールグレー | ・オニキスミラー ・ミスティスチールグレー |
タイプ | プレミアムタイプ | プレミアムタイプ |
定格内容積 | 650L | 650L |
年間消費電力量 | 281kWh/年 | 281kWh/年 |
省エネ基準達成率 | 117% | 117% |
外形寸法(幅×奥行×高さ) | 750×745×1828mm | 750×745×1828mm |
質量 | 120kg | 120kg |
冷凍室カバー | 上段ケースカバー | うまもりカバー |
IoTひとセンサー | あり | なし |
抗菌ハンドル | なし | あり(冷蔵室) |
ナイトアシスト機能 | なし | あり |
AIエコナビ | 〇 | 〇 |
全室ナノイーX | 〇 | 〇 |
クーリングアシストルーム | 〇 | 〇 |
Live Pantryアプリ対応 | 〇 | 〇 |
価格 | Amazon | Amazon |
価格 | 楽天 | 楽天 |

monoちゃん
冷凍室カバーは名称が変わっただけで同じものだよ。
最新機能を求めるなら「NR-F65WX2」がおすすめ!
コストパフォーマンスを重視するなら実績ある「NR-F65WX1」を選ぼう。
NR-F65WX2は最新機能を搭載した進化モデル
「NR-F65WX2」は、2025年発売の最新モデルで、新搭載の「IoTひとセンサー」により、人の在・不在を予測してより効率的なエコナビ運転を実現します。
NR-F65WX1は実績豊富な信頼モデル
「NR-F65WX1」は、2024年発売のモデルで、「抗菌ハンドル」を搭載。「ナイトアシスト機能」により夜間の使用時にも配慮した設計となっています。
どちらも共通の高性能機能を搭載
「NR-F65WX2」と「NR-F65WX1」はどちらも650L大容量で、AIエコナビ、全室ナノイーX、クーリングアシストルーム、Live Pantryアプリ対応など、パナソニックの最新技術を共通搭載しています。
パナソニック 冷凍冷蔵庫「NR-F65WX2」と「NR-F65WX1」どっちがおすすめ?
「NR-F65WX2」がおすすめな人
- 最新の冷蔵庫技術を求める人
- IoT機能でより便利に使いたい人
- 進化したエコナビ機能を体験したい人
「NR-F65WX1」がおすすめな人
- コストパフォーマンスを重視する人
- 実績ある技術で安心感を求める人
- 抗菌ハンドルの衛生機能を重要視する人
- 夜間使用時の配慮(ナイトアシスト)を求める人
パナソニック 冷凍冷蔵庫「NR-F65WX2」と「NR-F65WX1」の違い|まとめ
- 発売年 …「NR-F65WX2」は2025年、「NR-F65WX1」は2024年
- 冷凍室カバー …「NR-F65WX2」は上段ケースカバー、「NR-F65WX1」はうまもりカバー
- センサー機能 …「NR-F65WX2」のみIoTひとセンサー搭載
- 独自機能 …「NR-F65WX1」は抗菌ハンドル・ナイトアシスト機能搭載
「NR-F65WX2」と「NR-F65WX1」は基本性能は同じですが、細部の機能に違いがあります。
選び方のポイントは最新技術への重視度と価格です。
最新のIoT機能を求める方は「NR-F65WX2」、コストパフォーマンスと実績を重視する方は「NR-F65WX1」を選びましょう!
進化した新機能搭載!NR-F65WX2
実績ある信頼モデル!NR-F65WX1