この記事では三菱電機から発売された、掃除機「TC-FD2B」と「TC-ED2B」の違いについて解説しています。
結論からお伝えします。
「TC-FD2B」と「TC-ED2B」の主な違いは、集塵方式・吸込仕事率・集塵容積にあります。

monoちゃん
「TC-FD2B」…紙パック式・吸込仕事率500W・集塵容積1.5L
「TC-ED2B」…サイクロン式・吸込仕事率320W・集塵容積0.6L
ハイパワー紙パック式!TC-FD2B
サイクロン式!TC-ED2B
三菱電機「TC-FD2B」と「TC-ED2B」の違い
「TC-FD2B」と「TC-ED2B」スペックの違いは?
TC-FD2B | TC-ED2B | |
---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() |
発売年 | 2022年 | 2022年 |
カラー | プレミアムゴールド | プレミアムシルバー |
タイプ | キャニスター型 | キャニスター型 |
集塵方式 | 紙パック式 | サイクロン式 |
吸込仕事率 | 500W~約100W | 320W~約80W |
消費電力 | 1000W~約300W | 850W~約300W |
運転音 | 65dB~約58dB | 64dB~約59dB |
外形寸法(高×幅×奥行) | 210×210×323mm | 220×210×323mm |
本体質量 | 2.4kg | 2.4kg |
総質量 | 3.8kg | 3.8kg |
集塵容積 | 1.5L | 0.6L |
コードの長さ | 5m | 5m |
ヘッド | 自走式パワーブラシ | 自走式パワーブラシ |
SIAA抗菌 | あり | あり |
付属品 | 2WAYロングノズル・紙パック | サッシノズル・お手入れブラシ |
価格 | Amazon | Amazon |
価格 | 楽天 | 楽天 |

monoちゃん
吸引力重視なら「TC-FD2B」がおすすめ!
ランニングコストを重視する人は、サイクロン式の「TC-ED2B」を選ぼう。
TC-FD2Bはハイパワーな紙パック式
「TC-FD2B」は、紙パック式を採用したハイパワーモデルで、吸込仕事率500Wの強力な吸引力を実現しています。集塵容積は1.5Lと大容量で、頻繁な交換が不要です。2WAYロングノズルが付属し、家具の下もラクラクお掃除できます。
TC-ED2Bは軽量コンパクトなサイクロン式
「TC-ED2B」は、サイクロン式を採用したモデルで、紙パックが不要のため、ランニングコストを抑えることができます。遠心力によって風とゴミを分け、強い吸引力を実現。消費電力は850Wで省エネ性能も優秀です。
どちらも同じ軽量設計・抗菌仕様
「TC-FD2B」と「TC-ED2B」はどちらも本体質量2.4kgの軽量設計で、持ち運びもラクラク。本体手元ハンドル部、回転ブラシ樹脂部にSIAA抗菌を採用し、清潔に使用できます。また、自走式パワーブラシ搭載で楽にお掃除できます。
三菱電機「TC-FD2B」と「TC-ED2B」どっちがおすすめ?
「TC-FD2B」がおすすめな人
- 吸引力を重視する人
- ゴミ捨てを簡単にしたい人
- 大容量の集塵容積が欲しい人
- 紙パック式を好む人
「TC-ED2B」がおすすめな人
- ランニングコストを抑えたい人
- サイクロン式を好む人
- 省エネ性能を重視する人
- 紙パック代を節約したい人
三菱電機「TC-FD2B」と「TC-ED2B」の違い|まとめ
- 集塵方式 … 「TC-FD2B」は紙パック式、「TC-ED2B」はサイクロン式
- 吸引力 … 「TC-FD2B」は500Wでより強力
- 集塵容積 … 「TC-FD2B」は1.5Lで大容量
- ランニングコスト … 「TC-ED2B」は紙パック不要で経済的
- 消費電力 … 「TC-ED2B」がより省エネ
「TC-FD2B」と「TC-ED2B」はどちらも軽量設計で同じ重量、抗菌仕様など基本性能は共通しています。
選び方のポイントは集塵方式とランニングコストです。
吸引力重視なら紙パック式の「TC-FD2B」、経済性重視ならサイクロン式の「TC-ED2B」を選びましょう!
ハイパワー紙パック式!TC-FD2B
サイクロン式!TC-ED2B