この記事ではパナソニックのメンズ電動シェーバー3枚刃ラムダッシュモデル「ES-L361D」と「ES-L341D」の違いについて解説しています。
結論からお伝えします。
「ES-L361D」と「ES-L341D」の主な違いは、ヘッド部の設計と本体サイズ・重量にあります。

monoちゃん
「ES-L361D」…密着3Dヘッド・アゴ下トリマー刃搭載・約180g
「ES-L341D」…密着スイングヘッド・約155g
ハイグレードモデル
スタンダードモデル
ES-L361DとES-L341Dの違い
「ES-L361D」と「ES-L341D」スペックの違いは?
ES-L361D | ES-L341D | |
---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() |
カラー | シャンパンシルバー | レッド |
ヘッド部 | 密着3Dヘッド | 密着スイングヘッド |
トリマー刃 | アゴ下トリマー刃 | トリマー刃 |
本体寸法 | 16.8×7.2×5.2cm | 15.5×6.4×5.0cm |
重さ | 約180g | 約155g |
充電中でも剃れる | 使える | 使える |
防水性能 | IPX7 | IPX7 |
付属品 | ・ACアダプター ・充電スタンド ・専用オイル ・掃除用ブラシ | ・ACアダプター ・充電スタンド ・専用オイル ・掃除用ブラシ |
価格 | Amazon | Amazon |
価格 | 楽天 | 楽天 |

monoちゃん
ES-L361Dは密着3Dヘッドとアゴ下専用のトリマー刃で、顔の凹凸にしっかり密着して剃れる上位モデル!ES-L341Dはよりコンパクトで軽量なのが魅力だよ。
どっちがおすすめ?
ES-L361Dがおすすめな人
- より密着して深剃りしたい人
- アゴ下の剃り残しが気になる人
- 3Dヘッドで顔の凹凸に合わせて剃りたい人
- 上位モデルが欲しい人
- シャンパンシルバーが好きな人
ES-L341Dがおすすめな人
- コンパクトで軽いシェーバーが欲しい人
- 持ち運びや旅行用として使いたい人
- 価格を抑えたい人
- 基本性能があれば十分な人
- レッドカラーが好きな人
ES-L361DとES-L341Dの違い|まとめ
- ES-L361Dは密着3Dヘッド、ES-L341Dは密着スイングヘッド
- ES-L361Dにはアゴ下専用トリマー刃を搭載
- ES-L341Dの方が約25g軽量でコンパクト
- どちらも充電中使用可能・IPX7防水・リニアモーター搭載
「ES-L361D」と「ES-L341D」はどちらもパナソニックの3枚刃ラムダッシュシリーズで、高速リニアモーター(約13,000ストローク/分)を搭載した高性能モデルです。基本的な剃り心地は同等レベルです。
どちらが合うのかは、剃り心地への要求と持ち運びやすさのどちらを重視するかによります。 より密着して深剃りしたい方や、アゴ下の剃り残しが気になる方は「ES-L361D」を、軽量でコンパクトなシェーバーが欲しい方や価格を抑えたい方は「ES-L341D」を選びましょう!
ハイグレードモデル
スタンダードモデル