おすすめモノ家電

「NA-F7B5」と「NA-F7B3」の違いは?【パナソニック洗濯機】

「NA-F7B5」と「NA-F7B3」の違いは?【パナソニック洗濯機】
本ブログは広告を含みます
本ブログは広告を含みます

この記事ではパナソニックから発売された、全自動洗濯機「NA-F7B5」と「NA-F7B3」の違いについて解説しています。

結論からお伝えします。
NA-F7B5」と「NA-F7B3」の主な違いは、節水性能・消費電力・ランニングコストにあります。

monoちゃん
monoちゃん

NA-F7B5」…2025年モデル節水性能アップランニングコスト削減

NA-F7B3」…2024年モデル排水ホース伸縮式楽ポイフィルター抗菌加工

節水性能アップ!2025年モデル NA-F7B5
抗菌加工フィルター搭載!2024年モデル NA-F7B3

パナソニック 全自動洗濯機「NA-F7B5」と「NA-F7B3」の違い

「NA-F7B5」と「NA-F7B3」スペックの違いは?

NA-F7B5NA-F7B3
画像
発売年2025年2024年
カラーライトベージュライトベージュ
タイプ縦型全自動洗濯機縦型全自動洗濯機
洗濯・脱水容量7kg7kg
標準使用水量(定格洗濯時)107L119L
消費電力量(定格洗濯時)50Hz:106Wh
60Hz:113Wh
50Hz:112Wh
60Hz:117Wh
目安時間(定格洗濯時)約43分約43分
運転音洗濯時:37dB
脱水時:46dB
洗濯時:37dB
脱水時:46dB
洗浄方式ビッグウェーブ洗浄ビッグウェーブ洗浄
パルセータービッグウイングパルセータービッグウイングパルセーター
からみほぐしおまかせ(1.2kg~4.5kg)おまかせ(1.2kg~4.5kg)
カビクリーンタンクありあり
楽ポイフィルター約160mL大容量約160mL大容量+抗菌加工
槽洗浄コース1時間・11時間1時間・11時間
槽乾燥コース約1時間約1時間
つけおきコースありあり
排水ホース取り出し左・右 2方向(後出し)左・右 2方向(後出し・伸縮式)
外形寸法(W×H×D)556×930×566mm562×930×572mm
本体質量約29kg約29kg
価格 Amazon Amazon
価格 Amazon 楽天
monoちゃん
monoちゃん

ランニングコストを重視するなら「NA-F7B5」がおすすめ!
排水ホースの取り回しや抗菌機能を重視するなら「NA-F7B3」を選ぼう。

NA-F7B5は節水性能アップでランニングコスト削減

NA-F7B5」は、2025年発売の最新モデルで、おまかせコースのすすぎ効率化により節水性能が大幅にアップしています。標準使用水量が119Lから107Lに削減され、消費電力量も約3~5%削減されました。

NA-F7B5の特徴
・標準使用水量107L(NA-F7B3より12L節約)
・6年間のランニングコスト約900円削減
・洗浄性能を保ちつつ節水を実現

NA-F7B3は伸縮式排水ホース&抗菌加工フィルター搭載

NA-F7B3」は、2024年モデルで排水ホースが伸縮式になっており、設置場所に応じて柔軟に対応できます。また、楽ポイフィルターに抗菌加工が施されており、清潔性がより高められています。

NA-F7B3の特徴
・排水ホース伸縮式で設置が簡単
・楽ポイフィルターに抗菌加工
・「槽洗浄(1時間)コース」新搭載
・設置場所の自由度が高い

どちらも共通の優秀な機能を搭載

NA-F7B5」と「NA-F7B3」はどちらもビッグウェーブ洗浄、からみほぐし機能、つけおきコース、カビクリーンタンクなど、パナソニックの先進機能を搭載しています。基本的な洗浄力や使いやすさに大きな差はありません。

パナソニック 全自動洗濯機「NA-F7B5」と「NA-F7B3」どっちがおすすめ?

NA-F7B5」がおすすめな人

  • ランニングコストを抑えたい人
  • 最新の節水技術を使いたい人
  • 環境に配慮した省エネ性を重視する人
  • 長期的な使用コストを抑えたい人

NA-F7B3」がおすすめな人

  • 設置場所の制約がある人
  • 排水ホースの取り回しを重視する人
  • 抗菌機能で清潔性を高めたい人
  • 2024年モデルで価格を抑えたい人

パナソニック 全自動洗濯機「NA-F7B5」と「NA-F7B3」の違い|まとめ

  1. 節水性能 … 「NA-F7B5」は107L、「NA-F7B3」は119Lで12L差
  2. ランニングコスト … 「NA-F7B5」が6年間で約900円お得
  3. 排水ホース …「NA-F7B3」のみ伸縮式対応
  4. フィルター …「NA-F7B3」のみ楽ポイフィルターに抗菌加工

NA-F7B5」と「NA-F7B3」はどちらも同じ洗濯容量・基本性能で、洗浄力に大きな差はありません。

選び方のポイントは用途です。
ランニングコストを重視し最新の節水技術を使いたい方は「NA-F7B5設置の自由度や抗菌機能を重視する方は「NA-F7B3を選びましょう!

節水性能アップ!2025年最新モデル NA-F7B5
抗菌加工フィルター搭載!2024年モデル NA-F7B3